Reikoのお花の絵・2

タイトルに反して 実際は 植物と身近な鳥たちが主なブログです
時々絵もアップしますヽ(^o^)丿

お稽古(ボタニカルアート)

2019-05-31 17:19:10 | 日記

今日はボタニカルアートの教室がありました

 ・・・モデル花・・・ 
カシワバアジサイ

八重咲きです


一重咲きです

ホタルブクロ

本日の教室モデルは カシワバアジサイと ホタルブクロです

先生や仲間たちが お庭のお花を持ってきて下さり
今日も沢山のお花をいただきました
一部ですが・・・

ウツボグサ


ヤエドクダミ


華やかな八重の種類です


根が付いたまま持ってきて下さいました

ブラシノキ

沢山いただきました

お土産

台湾のお土産と 展示会に行かれた先生が 葉書きを下さいました

仲間の絵
フナヤマザクラの果実

まだ未完成です

ジャーマンアイリス


ナデシコ


今日は天気予報は雨でしたが 曇り空でした


花色々~🌺

2019-05-30 13:01:27 | 植物画(ボタニカルアート)

4月の教室モデルだったガーベラに
絵の仲間が持ってきて下さった花たちも一緒に描きました
ガーベラ:キク科
ストロベリーキャンドル・キルタンサス・袋ナデシコ・カモミールです

カルミア:ツツジ科





色んな種類がありますね

ヘーベ バリエガータ:ゴマノハグサ科




斑入り


小梅

今年も私の梅奉行が始まりました
カリカリ梅用の小梅を2キロ購入してきました
固い梅でないと カリカリとした食感が出ませんので 出始めの梅を使います
梅干しは完熟で漬けますので まだまだ先になります


姫路ばら園にて・6

2019-05-29 21:02:27 | 姫路ばら園

ピンク系&イエロー系のバラです

キバラ






オレンジ




ピンク



眩しいほど濃いピンクですね


優しいピンク


花弁の多い カーネーションの様なバラです


一重のカラフルなバラ



花色の変化する美しいバラ



ドキッとしたバラ


目が悪いので アブラムシが付いているのかと思ってしまいました


とっても毛深いバラには\(◎o◎)/!
娘に名前を教えてもらったのに 忘れてしまいました(*_*)


姫路ばら園にて・5

2019-05-29 11:02:04 | 姫路ばら園

今日は美しいパープル系のバラでまとめてみました



白バラとのコラボ咲き



















花の命は短くて・・・
折角撮って来たのに 今はもう咲き終わってしまいました
スイートピー:マメ科


没にするのも忍びなくて アップしました




赤い~スイートピ~

昨日の散歩道にて
アメリカコデマリ:バラ科


花は終盤になっていました


花後は果実になります

アオサギ

水鳥たちがいなくなり 寂しそうなアオサギさん
今いるのはコサギやダイサギです


姫路ばら園にて・4

2019-05-28 11:45:01 | 姫路ばら園

日差しを浴びて
眩しいくらいの赤いバラでまとめてみました



綺麗な青空で 汗ばむほどの陽気でした









ベルベットの様な風合いのバラでした















ナンジャモンジャノキ


目がチカチカするので白い花も・・・


今年も咲いていました

暑かったので チョット一息 ティータイム

バラティー(ローズヒップティー)飲みました
娘はストレートで 私はシロップを入れました
甘酸っぱくておいしかった~


姫路ばら園にて・3

2019-05-27 11:54:46 | 姫路ばら園

今日は カラフルな絞り模様のバラでまとめてみました









エドガー・ドガ


淡いピンクと濃いピンクの絞り模様の美しいバラには
画家の名前がついています






とても華やかで美しいバラです

絵日傘


 国内で開発された「光るバラ」の第1号として  発売当時に話題を呼んだ品種とのことです


咲き初めは黄色です







万葉の森にて
斑入りイタドリ


ウツギ


暑かったけど森の中は涼しくて



随所に咲くウツギを見て初夏を感じました


姫路ばら園にて・2

2019-05-26 10:36:22 | 姫路ばら園

バラのシーズンは春と秋
でも四季を通して咲いているバラもありますね
沢山撮ってきてしまい どれをアップしたら良いのか迷ってしまいます
色分けしましたら ピンク系が一番多かったです
今日は白や 淡い色合いのバラを集合させてみました



淡いピンクのバラを美しく引き立てているのは・・・



ノイバラです
ノイバラが カスミソウの様な役割を果たしているように見えました
多くのノイバラが使われていて 天井部分がノイバラになっている所もありましたよ









周りにいるのはいるのは 小人さんかな~!(^^)!






随所にあるガーデンセットもお洒落です
日陰でないと この日は暑かったです



一重の清楚な種類




バラの香りが漂います

万葉の森にて・・・


万葉の森が・・・


令和の森になっていました

タチバナ:ミカン科


果実が残る中で・・・


花が咲き果実へと変わるところでした

ベニバナ

蕾が多かったですが 僅かですが咲いていました
紅色染料や食用油の原料として栽培




姫路ばら園にて・1

2019-05-25 13:44:09 | 姫路ばら園

昨年 初めて行って あまりの美しさに息をのんだ
姫路のばら園に 今年も行くことが出来ました





バラにもそれぞれに名前が付いていますが 私は覚えられませんので
あえて名前は調べないで 咲き誇ったバラのみを愛でてきました



随所にガーデンセットが置いてあり ティータイムを楽しむことが出来ます
天井もバラで囲まれています
夢の世界のようです






バラのパラソル素敵~



私の大好きな白鳥が・・・


通路に向き合って配置されていました
白鳥の置物が大好きで 娘たちからプレゼントされたのを
大切に飾っています
誕生日ごとに 一個ずつ 3年間プレゼントしてくれました
大中小の3個あります







何て美しいのでしょう






実際はもっと栗色のバラでしたが 明るい色に撮れてしまいました
シックで美しい種類でした
昨年よりも行くのが幾分遅かったので
沢山生っていた サクランボは 数粒しか残っていませんでした
ヒヨドリが啄んでいましたので ヒヨドリたちが 食いつくしたようです🍒
5月のバラは 一番美しいそうです
バラの香りに包まれて 娘と二人 至福のひと時を過ごしました

今日は 万葉の森に行って来ました
稲美町の畑は麦が黄金色に輝き 収穫期を迎えていました







稲の苗とのコラボ

田植えの季節に 麦は収穫期となります

美術館「えき」KYOTO
吉村芳生


絵の先生がパンフレット送ってくださいました
これは鉛筆画です
横幅が3メーターもあるそうです
先生は観に行かれるそうです


砂浜に咲く花

2019-05-24 13:48:40 | 海岸&川沿いにて

ハマボウフウ:セリ科


海岸の砂地に自生する海岸性の多年草



 山菜として食用にするほか、漢方薬・民間療法薬として利用されます





ハマヒルガオ:ヒルガオ科


ヒルガオなので 朝よりは昼頃の方が綺麗に花開いています
私の散歩の時間帯は まだ眠っている花が多いです





ハマエンドウ:マメ科


ハマダイコン:アブラナ科


花から果実へ・・・


くびれのあるユニークな果実に変わりました

ツルナ


食用にもされます
別名:ハマヂシャ


砂浜には 食べられる食材が多いです
ハマヒルガオ以外は 食用になります

魚の棚にお買い物に行ったついでに
明石公園に寄ってきました
ビロードモウズイカ:ゴマノハグサ科


昨年は砂浜にも咲いていたのに 抜かれてしまいました



今年は明石公園で咲いていました


ヨーロッパ原産の帰化植物
明治初期に観賞用として渡来したものが各地で野生化

キングサリ:マメ科

終盤でした

カワウ

大きくなったヒナが 巣から落ちそうな姿で
親鳥を呼んでいました


多肉植物の花

2019-05-23 12:01:03 | 多肉植物

ウスゲショウ:ベンケイソウ科


メキシコ原産


花が咲いていなくても とても美しい多肉植物です

以下は名前は分かりませんが ベンケイソウ科のお仲間です


エケベリア系は種類が多いですね



キュオニウム(夕映え):ベンケイソウ科


四季を通して葉の色の変化も楽しめます



多肉植物のハウス


昨日 古民家のカフェでランチしました
窓からは日本庭園が見えましたが 駐車場の前には可愛い多肉植物が・・・







可愛い寄せ植え





オボロヅキ:ベンケイソウ科


我が家の多肉植物です
花の盛りは過ぎましたが 今年も沢山の花を咲かせました
良く増えるので 間引いています



一緒に植えている?の多肉に 今年は蕾が出来ました



どんな花が咲くのか楽しみです