フナヤマザクラ(船山桜):バラ科
宮城県及び新潟県より西の本州、四国、九州に分布
咲き初めは白ですが 最後は濃いピンクに染まります
シダレザクラ
ソメイヨシノ
ヨウコウ&ハナカイドウ
ハナズオウ:マメ科
今日の空とヒバリ&スズメ
🐥..🐤.。.🐥..🐤.。.🐥..🐤.。.🐥..🐤.。.🐥..🐤.。.🐥..🐤
今日も好天です
ヒバリ
オスの様です
カップルです
繁殖期なので とても賑やかに鳴いています
スズメ
コブシの木に止まっています
フグ
今年も川に遊びに来ていました
スズメ&フグ
モズ
今年 最後に見たモズです
カワヅザクラ:バラ科
ついこないだ 蕾だったと思ったら・・・
満開になっていました
シナミザクラ(カラミザクラ):バラ科
満開を通り越していました
可愛いサクランボが見たいけど 鳥たちに直ぐに食べられてしまいます
セイヨウミザクラ?:バラ科
明石に越してきた頃(20年くらい前)は多くのサクランボが生っていました
でもここ数年は 全く果実が生らなくなっています
今年は花を見過ごしてしまいました
毎年 シナミザクラよりも 少し早めに咲き出しています
ハクモクレン
ハクモクレン&シモクレン
青空のヒヨドリ
お口に花粉を付けたヒヨドリさん
電線で 気持ちよさそうに寛いでいました
悪さをしないと 可愛いね
今日の空
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
眩しいほどの青空です
ハボタン&八重咲シクラメン
ハボタン
花を切り取りました
花瓶で楽しんでいます
今日はクリスマスイブ
今年もイブは ポインセチアです
ホームセンターで 撮らせていただきました
ポインセチアのツリー
絞り模様
紅白で
キラキラ☆~ラメ入り
プリンセチア ロゼマーブル
わが家にもこの種類のプリンセチアがあるのですが
今年の台風で 倒れて折れてしまいました
小さな株になってしまいましたが 今も健在です
でも色づきませんでした
プリンセチア&ポインセチア
わが家のメリークリスマス
モデルの大王松に ドライにしたセンニチコウで 飾って
ミニミニツリーにしました
左のツリーは 明石公園のバザーで購入した大王松(背丈が20センチ強あります)
右側が 今年最後の絵のモデルの大王松です
3個ありますが 1個だけ
今年購入した センニチコウのドライフラワーを
詰め込みました
百均の小物も使っています
リース
描いたバラと 拾ってきたシダーローズで作ったリース
楽しいイブの夜をお楽しみください
タイタンビカス:アオイ科
アメリカフヨウ と モミジアオイの交配種
選抜により誕生した、生育旺盛で強健な宿根草
タイタンビカスの ご両親です
アメリカフヨウ&モミジアオイ
キノコ
?
これもキノコ🍄?
今日の空
モカちゃんの池のヨウシュヤマゴボウです
ヨウシュヤマゴボウ
セミは 桜の木が大好きの様です
今日の4兄弟たち
日ごとに大きくなっています
しっかりした顔立ちになり 今にも飛び出しそうです
鳥居のない芝生の神社の桜です
色んな種類があるのですが 行くのが遅すぎて 既にほとんどが咲き終わってしまいました
エゾヤマザクラ:バラ科
真っ先に咲いた エゾヤマザクラには果実が赤く染まっていました
別名:オオヤマザクラ
ヤエザクラ
ショウゲツサクラ(松月桜):バラ科
美しい八重咲の 名花
フクロクジュザクラ(福禄寿桜):バラ科
入学・入社・結婚など 祝事を授ける七福神に因んで
福禄寿と名付けられたそうです
咲き進んでピンクに染まりましたが
紅白の八重咲が美しい桜です
?
初めて見る美しい桜ですが 名札がありませんでした
俯いて咲く姿が可憐で美しい桜です
藤棚
リンゴの花
リンゴ&ササベザクラ
小振りで愛らしい八重の花を咲かせる笹部桜は終盤でした
綺麗に咲いている所が見たかったです
駐車場のツバメ
卵を産んだようです
今日の空
朝は やや曇り空でしたが 青空も見えるようになってきました
オウレイ(黄麗)
数年育てていますが 今年初めて花が咲いてくれました
真ん丸で白い花が咲いてます
ウスゲショウ
花が咲き終わったのに 再び蕾が出来ました
四季生り苺
株分けした もう一鉢の方には イチゴが成長中です🍓
ギョイコウ(御衣黄):バラ科
オオシマザクラを基に生まれた日本原産の栽培品種
緑色の花が咲く桜なので 遠目では葉の色と同じなので
花の存在に気づかないこともあります
ヤエザクラ
ヤシの木を背景に
芳香オガタマ・アルスピック&キモクレン
アカメヤナギ(ネコヤナギ)
終盤です
イソヒヨドリ
メス
昨日の夕暮時のハッカチョウ
今日は靴のヒラキに行って来ました
春の歩きやすい靴と 野菜などを購入して帰って来ました
🚙・・・❁.。.🐥.。.✿.。.🐤.。.❁.。.🐥 .。.✿.。.🐤.。.❁・・・ 🚙
信号待ちで撮りました
2羽のヒバリが低い位置でホバリングしていました
何の鳥か確認のためにトリミングしました
運転側だったので 窓を開けてもらって撮りました
購入した野菜
巨大なキャベツなども購入して来ました
昨日 ウコンザクラを見に行ったら 綺麗に咲いていました
ウコンザクラ:バラ科
日本原産の栽培品種
オオシマザクラ系のサトザクラであり
江戸中期以前に人の手によって作られた品種とのことです
花弁が香辛料で知られるウコン(鬱金)に似た萌黄色になることからウコンザクラと名付けられた
御衣黄と同じように咲き進むと中心部分から
赤く染まります
写真を撮っていたら 電車が通り抜けました
ウコンザクラの周りには 多くのウマノスズクサが植えられています
地域の方達が 大切に ジャコウアゲハを育てているのです
ジャコウアゲハ♂
日本国内では、本州、四国、九州、沖縄に分布
海外では朝鮮、中国、台湾などに分布しています
桜の木に止まって じっとしていました
黒くてハッキリと撮れませんでした
♀
此方は飛び交ってばかりで撮るのに苦労しました
少しもジッとしていません
♂
ウマノスズクサにチョットだけ止まりました
繁殖期なのか 数羽がカップルで飛び交っていて とても賑やかでした
ジャコウアゲハは 幼虫が農作物を食害しないそうです
アゲハチョウの仲間の幼虫は、ミカンやサンショウ・ニンジンなどの農作物を食害し
ますが、ジャコウアゲハの幼虫はウマノスズクサを食べるので、決して農作物に害を及
ぼすことはありません
メスばかりです
平成元年に姫路市は 市政百年を迎え 「市蝶」にジャコウアゲハを制定しました
理由は 姫路城の瓦紋が「揚羽蝶」なのです
姫路市のシンボル姫路城には
築城主 池田輝政の家紋「揚羽蝶」の瓦紋が多数用いられています
オオカンザクラ(大寒桜):バラ科
別名・安行桜
埼玉県川口市安行町の実生りの桜です
ギョウタイザクラ(行諦桜):バラ科
園芸種の桜で サクランボが生ります
オオヤマザクラ:バラ科
別名: エゾヤマザクラ、ベニヤマザクラ
果実も生ります
タイワンヒザクラ(カンヒザクラ):バラ科
オオヤマザクラ
オオカンザクラ
シナミザクラ&オオシマザクラ
ギョウタイザクラ&タイワンヒザクラ
ピンクユキヤナギ:バラ科
今日の画像は少し前に撮ったので 今はもっと咲き進んでいると思います
今日の空
雨は上がりましたが 雲が多くて青空は望めません
リサイクルのサニーレタス
JAで 直径が30cmもある 土付きのリーフレタスを購入しています
食べ尽くしたらベランダに放置するだけで 再び葉が生い茂ります
とてもお買い得です
ウスゲショウ
綺麗に咲いた花も終盤です
長い期間楽しませてもらいました
こぼれ種のシクラメン
葉の下にもぐって咲いていた花を上に持ち上げました
密集しているので 葉がべとべとしていたので 洗ってあげました
🎄今日はクリスマスイブ🎄
イブの日は毎年ポインセチアをアップしていますので 今年もポインセチアです
ポインセチア:トウダイグサ科
メキシコなどの中南米が原産地
真っ赤なポインセチアがクリスマスらしいですが 色んな種類がありますね
常緑性低木
学術上の標準和名はショウジョウボクであり、ポインセチアは通名とのことです
ポインセチアの花言葉は 花色によって変わります
赤のポインセチアの花言葉
「聖夜」
「聖なる願い」
「私の心は燃えている」
「祝福する」
愛らしいピンクのプリンセチア
斑入りのポインセチア
プリンセチア ロゼマーブル
ピンクの混じる 美しい品種です
私も欲しくなってしまいました
ブルー
自然界では殆ど見ることのない原色の青色は
染色剤を用いて白のポインセチアを青色に染め上げたものなんですよ
人工的に染色しているため 翌年以降は青にはならず
白のポインセチアになります
ポインセチアのツリー
真っ赤なポインセチア
プリンセチア&ポインセチア
プリンセチア ロゼマーブル プリンセチア
ポインセチア&シクラメン
クリスマスが近くなると花屋に鉢物が出回ることから「クリスマスフラワー」とも呼ばれています
シクラメン
ポインセチアにシクラメンはどちらもカラフルで お部屋に飾ると
パッと 華やかになりますね
明石公園のポインセチアのツリーです
可愛い鉢植え&額縁プランター
小さな額プラの寄せ植えが素敵
素敵なイブの夜をお過ごしください
昨日は綺麗な青空でしたので
お花見に行って来ました
お花見と言っても 近所の遊歩道沿いにある公園です
桜を撮るのは曇り空ではくすんでしまいますので 雲のない青空の日を待ちわびました
ヒマヤラザクラ:バラ科
🌸綺麗に咲いていました🌸
原産地
中国雲南省、ネパール中部、インド、ブータンなどヒマラヤ近くの高山地帯やミャンマー
ジュウガツザクラ等と共に モミジが紅葉する晩秋から初冬に開花
昭和42年にネパールから贈られたそうです
花後に果実が出来ます
昨年は沢山の果実が生りました
寒い季節に生りますので 凍傷に遭うと枯れてしまいます
今年は大寒波に見舞われたために 果実は折角生ったのに
全滅でした
月が出ていました
スズメ
メジロ
今日も綺麗な青空で暖かいです
ウツボカズラ・ハボタンなど
.。❁.:*:.。.✽..。❁.:*:.。✽..。❁.:*:.。.✽.。❁。.
ウツボカズラ
ハボタン
ハイビスカス
今年最後のハイビスカスです
咲き終わったら短く剪定して 外で越冬させます
シクラメン
こぼれ種で発芽しました
小さな蕾が出来ていますので 来年は咲くと思います
クロホウシ&ギンセンカ
ギンセンカはまだ蕾が出来ています
寒さにも強いです