明石公園の花壇で咲いていた花たちです
名前の分からない種類もありました
パッションフラワー(果物トケイソウ):トケイソウ科
ボリジ:ムラサキ科
白い毛に覆われた葉や茎には、キュウリのような香りがあるそうです
センニチコウ:ヒユ科
エキナセア:キク科
美しい種類です
ビロードモウズイカ:ゴマノハグサ科
ヨーロッパ原産の帰化植物
そろそろ終盤の様です
コボウズオトギリ(ヒペリカム)
花と果実の両方が見られました
以下は名前が分かりません
アオノヒトミかな?
アジサイのお仲間です
アオサギ
成長した若鳥たちです
最新の画像[もっと見る]
昨日今日と雨ふりです
たまたま私の知っているお花たちでしたので!(^^)!
喜んでいただけて嬉しいです
今の季節は色んな花や果実たちが多くて 追っかけも忙しいですね(笑)
昨日は分からない花の名前を沢山教えて頂いて、
有難うございました。お礼が遅くなってすみません。
久しぶりにブログにお邪魔したら、素敵な花が一杯で色々見せて頂いている内にコックリコックリになってしまいました。今日改めてまた拝見させて頂いて、その美しさに又魅了されました。
見たことの無い花も多くて、見せて頂いているとすぐに時間が過ぎてしまって、またお邪魔させて頂いて楽しませて頂きたいです。
有難うございました。
ご丁寧にありがとうございます
キノコの女王様見たかったです!(^^)!
雨が多いので 色んなキノコが出ていますね
可愛いキノコは出ていませんが(笑)
ご丁寧に有難うございました、さきほどこの地を通過したのですが、花はありませんでした。茸の女王様がありましたが、形が崩れてて撮影を諦めて帰りました。
素敵な画像を拝見です
私は何時も ヒペリカムと呼んでいますが
コボウズオトギリという別名もあります
ヒペリカム科ではなくて「オトギリソウ科」です!(^^)!
ヒペリカムにも種類がありますが この種類が一番かわいくて
生け花の世界でも活躍していますね
面白い名前ですね
ヒペリカム科の黄色いお花
自分は 好みです(*^_^*)
明石公園の高台にお洒落な花壇があって 四季折々の花たちが咲きます
時々 出会ったことのない花たちが咲いています
ビロードモウズイカは背がとても高くなる花です
昔は道端などでも咲いていたそうですが 最近では滅多に見られなくなっています
アオノヒトミは名前も素敵ですが 青い美しい果実も生るようです
まだ見たことはないのですが・・・
ビロードモウズイカ 面白い咲き方ですね。
上から下までビッチリ咲くことなんてあるのかした?^^
アオノヒトミ、、名前が素敵!
ダリアが綺麗に咲いていて
其々に素敵な名前が付いていますね
明石公園のパッションフルーツは 花が咲いても 果実が生ったのは 一度も見たことがないんですよ
今年は久しぶりに パッションフルーツの生った 鉢植えを購入して
果実だけ描いて 今 花が咲くのを待ちわびています
ツルの先を見たら 小さな蕾が出来ていたので 花咲く日が楽しみです!(^^)!
ビロードモウズイカは昨年は海岸にも咲いていたのですが 今年は抜かれてしまって・・・
見上げるほどに背が高くなる花です
花の名前を調べるのって大変ですよね
開き直って わからないのは 無名で載せています
アオノヒトミ良かったですね
この種類は とても美しい青い果実が生るようです
鳥のヒナをよく見かけます
成長して 親から離れて独り立ちする日も近いのでしょうね
池に行くと カイツブリの親子を良く見かけます
ビロードモウズイカ~!始めて見て名前も
始めてのような気がします。
面白い名前が付いていますね@@
でもお花がきれい!
先日、出先で見たお花の名前が分からなくて
図鑑やネットで見てもチンプンカンプン(><)
アオノヒトミ~!これだわと写真を拝見して
思っています。知らないお花が沢山あって
最近は調べる前に諦めています。
でも、ブログで出会えると嬉しいです(^-^)
鳥さんの雛の成長は早いですね!
最近、近くの公園に行って無いので池の
鳥さんが気になります。
久しぶりに雨が降っています
数年前に撮った アオノヒトミとよく似ていました
アジサイのお仲間にも色んな種類がありますね
数年前には海岸にもビロードモウズイカが咲いていたのに
抜かれてしまって悲しいです
鳥のヒナたちが一気に成長して 彼方此方で見られる様になりました
もうすぐ親元を離れて独り立ちするのでしょうね
花壇に植えられているものって名前が分からないことよくあります!
青いのはアジサイの仲間なんでしょうね
「アオノヒトミ」はぴったり!それで合っているのではないかしら
葉と花とのバランスがすごくいいなって感じました。
ビロウードモウズイカは空に大きく羽ばたいているように撮れたのがいいですね
木の天辺はアオサギのコロニーになっているみたい
独り立ちするときなんですね