今日はボタニカルアートの教室がありました ・・・モデル花・・・ ヒペリカム今日の教室モデルは 紅白のヒペリカムですイタドリの雌花ジンジャーリリー甘い香りのする ジンジャーリリーを頂きました仲間の絵コスモスオンシジュームデルフィニウム初めて見る 八重咲ですホトトギス前回の教室モデルです舞子公園の鳩ノカンゾウ今日は綺麗な青空でした朝は涼しかったのに 日中は暑かったです
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
見せていただき、とてもsiawase気分です。
ありがとうございました。
新型コロナウィルスの感染予防、日々、大切ですね。
密閉、密集、密接をしっかり避けて、予防しましょうね。
応援ポチ(全)。
お仲間さんたちの絵心に感心しきりです~
繊細なタッチで見事に表現され能力のない身にとっては想像をはるかに超えてる!!!
イタドリの雌花 間近で見られてうらやましいです~
これを絵にするとなるともう目が回りそう
日中は暑かったのですね
こっちも同様でした。
これからは涼しさが先行するようですね
朝晩は涼しくなりましたね
10月も半ばを過ぎました
このままコロナが終息することを祈りたいです
私の大の苦手のホトトギスを 綺麗に描いてきて\(◎o◎)/!
こないだ明石公園へ行ったら お堀の石垣にイタドリの雌花がビッシリと
へばりついて咲いていました
誰も描く人はいませんが可愛い花なので持参しました
日中は暑くて教室ではクーラーをかけました
この暑いのも今日までで 明日から寒くなると天気予報では言っていますが・・・
ヒペリカム 2色揃うと ホント可愛い。
ジンジャーリリー 匂ってみたいです。^^
お仲間の絵、ホントいつもうっとりです。
皆さん 繊細な絵を描かれますね~~
今回のモデルは可愛い果実で 嬉しいです!(^^)!
しかも紅白揃って描けるなんて幸せ~
ジンジャーリリーの白花だけが良い香りがします
他の色は香りがありません
仲間たちは楽しみながら描いていますので 毎回 素敵な作品が揃います
目の保養になってます