
今日は カラフルな絞り模様のバラでまとめてみました
エドガー・ドガ
淡いピンクと濃いピンクの絞り模様の美しいバラには
画家の名前がついています
とても華やかで美しいバラです
絵日傘
国内で開発された「光るバラ」の第1号として 発売当時に話題を呼んだ品種とのことです
咲き初めは黄色です
万葉の森にて
斑入りイタドリ
ウツギ
暑かったけど森の中は涼しくて
随所に咲くウツギを見て初夏を感じました
今日は カラフルな絞り模様のバラでまとめてみました
エドガー・ドガ
淡いピンクと濃いピンクの絞り模様の美しいバラには
画家の名前がついています
とても華やかで美しいバラです
絵日傘
国内で開発された「光るバラ」の第1号として 発売当時に話題を呼んだ品種とのことです
咲き初めは黄色です
万葉の森にて
斑入りイタドリ
ウツギ
暑かったけど森の中は涼しくて
随所に咲くウツギを見て初夏を感じました
色がすごくよくてずっと見ていても飽きが来ない
「絵日傘」ですか♪
なんて美しいのでしょう!
徐々に色を変えるのかしら 手が込んでる~
この品種を作り出すのにどれほどの努力が積まれているか想像を絶するでしょう
花びらの先がクルクルしてくるのも見応えあります~
色々なバラの写真を拝見しながら私も又バラ園に行きたくなりました。
でも、この暑さにはお散歩も考えてしまいます😞
白いお花が涼しげですね。
絞り模様のバラは一段と目立っていました
絵日傘は可愛い名前が付いていて 花色の変化も楽しめます
絞り模様にも 色んな種類がありましたよ
毎日暑いですね
北海道ではクーラーが必要になっていますね
疲れるほど歩かなくても 一か所にギュッと美しさが詰まっている姫路バラ園は最高です!(^^)!
何度でも行きたくなりますが 暑さには参ります
万葉の森は森林浴も出来て 涼しいので大好きな場所です
色の入り方もいろいろですね。咲き始めから色変化が楽しめる薔薇もあるんですね。
大好きなウツギの花、これまたさわやかですね~~~
ひと際目立っていた華やかな絞り模様のバラです
万葉の森は 暑い夏に森林浴は気持ちが良いです
咲いている花は少なかったですが 涼しげにウツギが咲いていました
カラフルで 華やかですね
目の前が ぱっと明るくなった気がします
写真 撮りまくった事でしょう(^o^)
バラ園のバラは種類が多すぎて 沢山撮ってきてしまいました
当分バラが続きますのでスルーしてくださいね