ヒメユズリハ:ユズリハ科
雌雄異株:雌雄異花
福島県以西の本州・四国・九州・琉球に分布する常緑高木
ホルトノキ:ホルトノキ科
分布:本州(千葉県南部以西)、四国、九州、南西諸島、台湾、中国
別名:モガシ、スグノキ、ハボソノキ、ヅクノキ、チジノキ
熟した果実を ムクドリが 啄みます
トベラ:トベラ科
果皮が弾けて 粘々の果実が現れました
サルスベリ:ミソハギ科
サンシュユ
今年は大きな台風は逃れたので 綺麗な紅葉が愛でられました
池の水鳥たち
カイツブリ
この池で産まれたカイツブリです
コガモ
水草を啄んでいます
ハシビロガモ
雌です
探してもオスは見当たりませんでした
ホシハジロ
雄
オカヨシガモ
色んなカモたちが渡って来て 池も賑やかになりました
最新の画像[もっと見る]
ヒメユズリハのこと いつかは花も実もって思っているものの中々チャンスがないです。
雌雄どっちも揃ったらなんて思っていると中々進まない
ホルトノキってそちらではいつも目にできうらやましいです。
reihanaさんつながりの思い出が深いホルトノキ
トベラ! 私も今日はそれになりました。
同じになって光栄~
サルスベリは低い位置にあったの? こっちでは高くてとても近くでは写らないです。
今は池ではカモたちの天下ですね
みんな仲良く元気でいてほしいです。
ヒメユズリハは万葉の森で撮って来ました
毎年 果実が沢山生っています
ホルトノキはとても身近な木です
街路樹になっています
とんちゃんもトベラでしたね~~~!(*^^*)!
サルスベリは低い位置に垂れていたので果実を身近で撮れました~♪
池には色んなカモたちで賑わっています
池によって渡って来るカモの種類が違ったりしています
川には今の所 オオバンとコガモしか渡って来ていません
美しい果実がたくさんですね!
いろんな実が それぞれの表情を持っていて 素敵ですね。
そっか、大きな台風を免れると綺麗な紅葉を観ることができるんですね。
池もにぎやかになってきましたね~~~
今の季節は 色んな果実が見られますね
毎年 台風の強風に煽られて サンシュユの葉は枯れてしまい
美しい紅葉は見ることが出来ませんでした
今年は初めてです
こんなに染まったサンシュユの葉が愛でられるのは
池が水鳥たちで賑わって日々癒されています