シュンギクの花:キク科
地中海沿岸原産
日本や中国などアジアでは野菜として利用されますが
花が美しいことからヨーロッパでは主に観賞用に栽培されます
ジャガイモの花
ネギボウズ
ネギボウズは食べられるそうです
天ぷらにしたら ほんのりと苦みがあって大人の味で かなり美味しいそうです
食べてみたいけど 手に入りません
タデ科
染色用のタデ科の植物ではないかと思います
昨年も 菜園に植えられていて 忽然と消えました
キク科
この花の名前も忘れてしまいました
カルフォルニアポピーなど
タデ科&ヤグルマギク
ジャガイモの花
ヒバリ
菜園ではヒバリの声が響き渡っています
今日は出先からの空です
::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧:::::
琵琶湖にて
ローザンベリー多和田にて
センダン
センダンの花が手元で見られました
信楽にて
アマビエ
母の日は過ぎてしまいましたが プレゼントとして 信楽に連れて行ってくれました
目的は信楽でしたが それだけでは勿体ないからと
ローザンベリー多和田と琵琶湖に連れて行ってくれました
早朝に出て帰りは夜になってしまいました
最新の画像[もっと見る]
菜園でも野菜の花たちが綺麗に咲いています
シュンギクの花って結構大きくて 見栄えがあります
今の季節 田園散策も楽しいと思います
娘たちから母の日のプレゼント何が欲しいと言われていたので
欲しいものはないけど 信楽で
沢山の狸を見に行きたいとおねだりして置いたら ついに昨日連れて行ってくれました
朝は雨で心配でしたら 信楽に付くころには雨も上がりホッとして
色んなタヌキを見て回り楽しんできました
あちこち花にあふれかえり うれしい悲鳴を上げそうです~
なにもかも目に入るものすべて 生き生きして思いっきり楽しんでいるようで
眺める方としては自然に笑顔になれそう(*^。^*)
春菊ってすごくいい花を咲かせるのですね
畑の方へ行ってみるときたまに見ることがありました。
野菜の花を色々集めてみるのも楽しそう♪
お嬢様にあちこち連れて行っていただけで幸せですね
以心伝心で気を遣わずに済むし 母親としてはやっぱり娘のほうが気楽でいられる♪
此方こそ毎日訪問いただきありがとうございます
楽しみに拝見させていただいています
昨日は信楽で狸の色んな表情を撮って来ました
後日アップしますね
アマビエが思い出せなくて アマエビだったかな~???
なんて思っていたんですよ
一時 流行りましたね
いつもご訪問いただきありがとうございます。
信楽のアマビエ最高ですね!
右手に持ったクチバシ(?)がストーリーを増幅させてくれます。
心が和みました。ありがとうございます。
反応したものが花でないのが申し訳ない気持ちでイッパイです。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
今日は早朝からお出かけでした
朝は雨降りでしたが 午前中に上がって晴れ間が見えてきたと思ったら
綺麗な青空に変わりました
このタデ科の植物は 昨年も畑一面に植えてありました
なので 染色用か レンゲソウの様な役割をするのではないかと思われます
クサフジもレンゲソウと同じ効果があるそうです
ジャガイモの白い花は最近あまり見かけなくなりました
確か 白い花は男爵じゃなかったかな?
ネギボウズ沢山いただいたのね
天ぷらにしたら美味しく食べられたのに 残念ね~
スーパーに売られていたら即 購入して天ぷらにしてみたいです
此方の菜園にはヒバリが多いです
甲高い声で 鳴きながら飛んでいます
ウグイスは近所には全くいません 綺麗な声で鳴くウグイスに今年は一度も出会えていません
お出かけ先の様子なんですね♪
タデ科の植物、確かにただのイヌタデと似てるけど違いますね。
そうそう、このキク科の花も、、私も度忘れしています。。見たことあるんですよ、、もうね、名前は今、覚えても、次の日はあちらへ~~~で、(;^ω^)
年です、、(笑)
ジャガイモ、少し遅めで花はこの色。白もあるけど、種類違いで、どれがどの花だったか、、です。
ネギ坊主、以前埼玉で食べらるから、とわざわざ沢山持ってきて下さった方あって、、でも茹でると何とも、、で捨てちゃいました(;^ω^)
義母がね、ネギぼんさんツイてるねぎは茎は硬くて食べられませんから、、あの人、バカにしてる!ッテ、、(笑)
天ぷらね、、思いつきませんでした(;^ω^)
花だからね、食べられるでしょうが、果たして、、です(^_-)-☆
ひばり、、いいなぁ、こちらでは少々の雨でも朝から鶯が凄い声で鳴いてて、、ひばりは畑でも見かけません。