オウコチョウ:マメ科
西インド諸島原産
蝶が舞っている様な花姿から 名付けられた様です
アルポフィラムギガンチウム
南アメリカ原産
葉の生え際から花茎を出しピンク~赤紫色の小花を密に咲かせます
和名:ロウソクラン
オウコチョウ&アルポフィラムギガンチウム
サラセニア&オウコチョウ
オンシジューム&カトレア
食虫植物
ドロセラ・アリシアエ
難物が多い南アフリカドロセラの中で、簡単に育つ希少な普及種
和名:ドイツコモウセンゴケ
英語では別名sundew(太陽のしずく)と言い
太陽に照らされた粘液の美しさは植物界でも唯一無二の存在との事です
モウセンゴケ
モウセンゴケにも色んな種類があるようです
粘着力のある葉に 虫が捕獲されていました
ハエトリソウ
この種類は ホームセンターでも時々見かけます
今日の空
🍓.。.✿.。.✽.。.✿.🍓.。.✿.。.✽.。.✿.。.🍓🍓.。.✿.。.✽.。.✿.🍓.。.✿.。.✽.。.✿.。.🍓
昨日から風もきついです
晴れ間も見えますが 午後から雨の予報
コチレドン(フクムスメ)
咲きそうで中々咲きません
今年は多くの花が 見られます
殆どの株に 蕾を付けています
キュオニウム(夕映え)
この花も 咲きそうで中々咲きません
初めての花なので 楽しみも大きいのです
白い花が咲くみたい
四季生り苺
今朝 収穫しました
🍓甘酸っぱくて美味しかった🍓
最新の画像[もっと見る]
初めて見たロウソクランは 検索して名前が分かりました
食虫植物は特に興味津々でした
粘着性のあるので虫を貼り付けて捕獲してしまうようです
ハエトリソウは小さな鉢で ホームセンターに並んでいました
昨日も今日も雨模様で冴えない天候が続いています
昨日は満月なのに 星も月も見えずに雨が降っていました
ちょっと太めのうさぎちゃんが迎えてくれて
いきなりテンション上がりそう!!!
ロウソクラン・・・ですか♪
花房がすごく長く花は密に咲いていて素晴らしいですね
食虫植物 種類がすごく多く展示されていてすごいです!
ハエトリソウも含めて 種類たくさん見られて大感激だったでしょう
これほどの多種を展示できるなんて滅多にないでしょう
珍しいものばかりで興奮します~
このところずっとお天気が悪く気分良くないのに
こちらですっきりできそう~~~
熱帯の植物たちはユニークな花が多いです
食虫植物の粘液がキラキラと光って
とても綺麗でした
これで虫をおびき寄せるのでしょうね
初収穫のイチゴは結構美味しかったです
イソヒヨちゃんに食べてほしかったのですが 食べに来てくれないので
私が食べました
アルポフィラムギガンチウムは 花の穂が美しく伸びてますね~~~
食虫植物ドロセラ・アリシアエは なかなかインパクトありますね~~
でも よく見たらすごくきれいですね!
あ!いちご買ってたの思い出しました。((´∀`))