今年も海岸沿いのサイクリングロード(遊歩道)沿いに
巨大アザミの カルドンが咲きました
カルドン:キク科
地中海地方原産
アーティチョークの野生種
地中海地方に自生し 古代から栽培化されてきたそうです
折角咲いても 明石は雨があまり降らなくて 猛暑続きで
毎年早めにぐったりして 枯れてしまいます
今年の夏は適度に降って欲しいですね
イエロー ストロベリーグアバ:フトモモ科
昨年黄色い果実が生っているのを見つけて 名前を調べました
フトモモ科特有の花が咲き始めていました
今年こそは花を見ようと気にかけていました
カワウ
何時もテトラポッドに羽を休めています
イソヒヨドリ♀
餌を欲しがるヒナ
いっちょ前に毛づくろいしています
最新の画像[もっと見る]
しばらくカルドンの花とはご無沙汰なので見られてよかった♪
アザミの大親分といった感じでたくましく力強さを精一杯見せてくれますね
フトモモ科と聞くと熱帯植物園がすぐに浮かんできます~
結構種類多いですね
イエローなんたらは果実の色から名前がついたかも~
花は白くてすてき♪
イソヒヨのヒナは順調に育っているのですね
みんなよく食べるので親鳥は超忙しいかも~
カルドン、どこかで聞いたなぁって、思ってたら、こちらのブログで知ったんだったわ😅
こちらの海岸には。見かけない( -_・)?ですよね、探しかたが、足りないのかな⁉️
ところで、そちらの鉢植えに出た正体不明さん、白い小さな花を着けてたかた、お名前分かりましたか?
カルドンは以前は近所にも咲いていたのですが 大きくなるので
刈り取ってしまい見られなくなってしまいました
確かにアザミの親分です(*´з`)
昨年 初めて見る果実が生っていて 必死で名前を調べて
やっとわかったイエロー ストロベリー グアバ
海に行く度に 花は未だかと見上げていたら やっと数輪ですが咲いているのを見つけました
赤い実ならストロベリーグアバ・・・
黄色い果実だったので イエロー ストロベリーグアバであることが分かりました
ひな鳥が団体で生まれているので 親たちは必至で子育てしています
カルドンは綿毛で増えるようです
其方では見かけませんか
顎苞が尖っていなくて 丸くて優しいイメージのアーティチョークは蕾が食用になります
数年前には菜園で見られたのですが 最近は全く見かけなくなってしまいました
あまり需要がないからだと思います
額プラで芽吹いて咲いた白い花は フウセンカズラでした
今 一個だけ風船が生っています
野草だとばかり思っていたら違っていました
芽吹いた種を見て なるほど納得でした(お猿さんの顔のような種)
ぽぽさんは もういいね、、と言ってますが。((´∀`))ケラケラ
イエロー ストロベリーグアバというんですね。可憐な白いお花だこと。
餌を欲しがるイソヒヨのひな、かわいい!
生きてる~~~!って感じですね。^^
どの世界も 子育て、大変ですね~。
ゆずおんさんちのアーティチョークはまだ小さいので 今年は花が咲かなくても
来年は咲くと思いますよ
成長を楽しみに見守ってくださいね
昨年初めて イエロー ストロベリーグアバという果実の存在に気づきました
沢山生っている 小さな果実・・・
必死で調べて名前が分かりました
お花を見たくて 海に行く度 見上げて確認していたら やっと咲いてくれました
鳥の世界では子育てラッシュで ヒナに餌を食べさせている親鳥たちを
良く見掛けます