近所の公園です
一週間前に撮りましたので 今は桜吹雪になっていると思いますが・・・
フナヤマザクラ(船山桜):バラ科
咲き初めは白ですが 咲き進むにつれて ピンクに染まります
フナヤマザクラ&オオシマザクラ
オオシマザクラ&フナヤマザクラ
サンシュユとソメイヨシノのコラボ咲き
サンシュユは終盤でした
ニワウメ&ハナカイドウ
セイヨウシャクナゲ&ミツバツツジ
イカリソウ
ヒヨドリ
先月のハボタン
トウが立ち蕾が出来て 愛らしい姿を見せてくれました
今のハボタン
初めて帯化したハボタンを見ました
茎が平べったい 帯状になっています
今日はやや曇り空で 時折晴れ間も見えます
キュオニウム(夕映え)
マダラクロホウシ
シックな模様が出てきました
シロバナタンポポ&ゼブリナ
ゼブリナの花は一年中咲いています
最新の画像[もっと見る]
ふわっとした感じがしてピンク色に徐々に染まるところも中々よくてとてもすてき♪
いよいよ桜の色々 佳境に入り もっと入り浸っていたいのに・・・
たちまち終わりになりますね
それがまた切ないけれど いいのかも~
潔いことは桜の本命!
どんどん花の種類が増えてきて あれもこれも超忙しい嬉しさ~
このハボタンは!!! 幅広の帯化ですごいですね
今日はこっちも薄曇りの花曇りですが
なんとか持ちそうです~
今日も厚いくらいの日ですね♪
石楠花、ミツバツツジ、関西ではこれを山ツツジともいうと、聞きました。
イカリソウ、このような山野草は、以前住んで居た家の庭に季節になると本当に沢山さきました。
カタクリの群生のの様な庭でもありました。
こちらにもかなり掘って持ってきましたが、数年は良かったけど、環境の変化は厳しいですね。
全部、ダメです(;^ω^)
ヤシオツツジという五葉ツツジもかなり大きな木でしたが、花を持たず葉っぱだけ綺麗な緑を数年だしましたが、枯れました。
こうして、公演でも見られると本当に嬉しいですよね、、、って、こちらにはありませんですが、、(;^ω^)
ハボタンもそんな風になるんですね👀
植えっぱなしでもいいなら、今年の暮れには植えてみようかな‥( ´艸`)
とにかく横着なので球根も植えっぱなしのような宿根草が好き・・というか、、怠け者庭??(笑)
雑草が待ったなしです(;^ω^)
足腰、膝、ビシビシガタガタでも取らないと、カラスノエンドウがツツジ絡んで花が見えなくなってしまいます( ;∀;)
綺麗を見るための努力は、やっぱり必要なんですね(笑)
フナヤマザクラは大好きな桜です
昨年は 旬を見過ごしてしまいましたので 今年こそはと思っていました
一昨日も見に行ったら 濃いピンクに染まっていました
桜の命は短いですね
公園にも色んな花が咲いていて\(◎o◎)/!
アップが追い付けません
ハボタンが帯化したのは初めて見ました
毎年 土手でアレチヌスビトハギが沢山帯化していますが
ハボタンまでこんな風になるなんて\(◎o◎)/!
曇っていましたが午後から青空になっています
そうなの 今日は暑いので半袖でもいいくらいです
朝のうちにベランダの植物たちのお手入れをしましたが 暑かった~!(^^❀)!
確かにこのミツバツツジは 関西の山には沢山生えています
私が生まれ育った関東の山ではオレンジ色のツツジしか咲いていなくて
関西に越してきて このツツジばかり咲いているのが不思議でした
関東の山に咲くオレンジ色のツツジは 食べられると親が言っていたので お友達と山に行ったら
ツツジをおやつ代わりに食べていました
野生児でした グミやキイチゴ&アケビなど色々と食べていましたよ
田舎の山にはカタクリの群生地もありました
山に咲く花は山でないと居心地が悪いのかもしれませんね
ハボタンは上手に育てると何年も持たすことが出来ます
植えっぱなしにしておくと 子株が出来て踊りハボタンになりますよ
お庭があると色々楽しめますが 雑草も抜くのが大変になりますね
ピンクっぽい部分と白い部分があるのかな、、、と読み進んでいったら、、やっぱり咲き進むとピンクっぽくなるということだったんですね。
こちらも いつの間にかボタン桜が咲いてて、、、季節は移っていきますね~~~~。
ハボタンは いま長~~~くなってて、、
オドリハボタンにしてみたいけど、根気が続きそうにないです。((´∀`))ケラケラ
フナヤマザクラは私の大好きな桜で果実も沢山生ります
こないだ見に行ったら濃いピンクに染まっていましたので
明日 アップします
公園のハボタンが 皆背が高くなって 菜の花を咲かせていました
もう直ぐ 抜かれてしまい 新しい花が植えられると思います
ゆずぽんさんも今年はハボタンをそのまま放置して 踊りハボタンにしてくださいね
手間暇かけなくても ほっておくだけで 子株が出来て自然と踊りハボタンになりますよ