ホンコンヤマボウシ・月光:ミズキ科
常緑のヤマボウシです
ハンゲショウ:ドクダミ科
クレマチス:キンポウゲ科
花後の姿です
ギボウシ:キジカクシ科
背景はカシワバアジサイ
アスチルベ:ユキノシタ科
カラフルですね~
カラー:サトイモ科
カシワバアジサイ:アジサイ科
ピンクに染まったカシワバアジサイ
紅葉も楽しめます
スイレン:スイレン科
剛の池のアオサギ
カワウ
今朝のコメントで 悲しいことを知りました
明石公園の白鳥を もう二度と見ることが出来なくなってしまいました
今日の画像は6月の23日に撮ったものです
この日は 白鳥に会いに行ったのにいませんでした
今朝頂いたコメントで6月の12日に亡くなっていました
3羽いて 行く度に優雅な姿を見るのが楽しみだったのに・・・
思い出の画像です
こんな姿も見せてくれたのに・・・
我が家の植物
.。❁.:*:.。.✽..。❁.:*:.。✽..。❁.:*:.。.✽.。❁。.
パッションフルーツ(果物トケイソウ)
朝起きたときは蕾だったのに
スーパーから帰ったら咲いていました
今年の一番花です
人工授粉を忘れないようにしなくちゃね!(^^)!
最新の画像[もっと見る]
ホンコンヤマボウシは 普通のヤマボウシよりも遅れて咲く
常緑のヤマボウシです
緑の中に白くお化粧したハンゲショウ
ゆずぽんさんのお誕生日がハンゲショウの日だなんて
何だかロマンチックですね~!(❁^^❁)!
恩師のお宅のハンゲショウも 半分お化粧してきたと 私の誕生日の頃 おめでとうと一緒にメールがありました。
私の誕生日は ハンゲショウの日だとか。
>かつては夏至から数えて11日目としていたが、現在では天球上の黄経100度の点を太陽が通過する日となっている。 毎年7月2日頃にあたる。
恩師は 一日フェイントだったとおっしゃってましたが ピタリでした。^^
お役に立てて嬉しいです
何時もご訪問していただき 感謝しています
どうしてもランタナが出てきませんでした。
いつも勉強させていただいています
ホンコンヤマボウシと名札が付いていました
よく見かけるトキワヤマボウシと同じお仲間ではないかと思いますが
ひと際 美しく見えました
クレマチスの花後の姿も楽しいですよね
今日の画像は先月の23日に撮りました
青空がとても美しい日でした
白鳥に会いたくてお堀に行ったのに いませんでした
餌置き場もなくなっていたので異変に気付きました
もう亡くなっていたのです
3年前まで3羽いたのですが 次々と居なくなってしまいました
最後に残ったのは カモたちを追いかけまわすゴンタな白鳥でした
カモたちが北に渡り寂しそうに泳いでいたのが 私が最後に見た白鳥の姿でした
時計草の受粉 午後にしましたが心配なことが起きました
葉が墨が付いたように黒くなっているので心配です
検索して調べてみようと思っています
優しそうな品のある花を咲かせ形もすごくいいですね
「月光」とも言われるのですね
名前も気に入りました。
クレマチスは花の後が特に好きです
見事に変身しますね
白鳥は・・・お気の毒で悲しいですね
3羽ともですか
出会いを重ねていたことを思うと思い出の中でしか会えなくなり・・・お察しします
トケイソウの花! まるで励ますように咲いてくれたのかと思うと健気ですね
受粉してあげれば! フルーツとして楽しめますね