
今日はボタニカルアートの教室がありました
・・・モデル花・・・
キキョウ
五色唐辛子
本日の教室モデルは キキョウと 五色唐辛子です
ガクアジサイ
ミニヒマワリ
アスチルベ
仲間の絵
キダチベコニア
テンニンギク
アリウム・ギガンチウム
前回 一度アップしていますが 更に繊細に描いて来ていました
画像からは伝わりませんが中心部分や しべなどが綺麗に描かれています
シャクヤク
前回の教室モデルです
アジサイ
ドクダミ
一重のドクダミを後から描き加えたそうです
小雨の舞子公園
今日はボタニカルアートの教室がありました
・・・モデル花・・・
キキョウ
五色唐辛子
本日の教室モデルは キキョウと 五色唐辛子です
ガクアジサイ
ミニヒマワリ
アスチルベ
仲間の絵
キダチベコニア
テンニンギク
アリウム・ギガンチウム
前回 一度アップしていますが 更に繊細に描いて来ていました
画像からは伝わりませんが中心部分や しべなどが綺麗に描かれています
シャクヤク
前回の教室モデルです
アジサイ
ドクダミ
一重のドクダミを後から描き加えたそうです
小雨の舞子公園
納得納得。。^^
アスチルベ、昨日魔法の花瓶の中に アスチルベ使ってるのがあったので選びました。可愛いですよね。^^
こちらは一日雨です。(;'∀')
月に2回の教室です
アスチルベは咲いているのを見たことがありますが
手にしたのは初めてです
小さな花をアップで見たら 可愛らしいこと!(❁^^❁)!
魔法の花瓶にもアスチルベがあったのですね
其方は一日雨でしたのね
明石は午前中はやや晴れていましたが
お昼ごろ雨になりもう帰りには上がっていました
とっても美しいですね(o^^o)
見せていただき、とてもsiawase気分です。
ありがとうございました。
新型コロナウィルスの感染予防、日々、大切ですね。
密閉、密集、密接をしっかり避けて、予防しましょうね。
応援ポチ(全)。
筆が震えてくるのでは?って素人は考えたりします。
細かなところを筆で表現するのは想像を絶します~
アリウム・ギガンチウムなんかは特別細かいですね
しばらくはお日様顔を見せてくれないようで憂鬱になりそうです。
冴えない天候が続きます
今日も雨ふりです
コロナの消滅は何時になるのか
咲が見えませんね
皆 描くのが楽しくて生き生きとしています
それが絵に表現されています
コロナが心配で 唯一の男性で 淡路島の方が長い事お休みしています
昨日 先生に何時から来られるのかお聞きしたら
絵の仲間が全員 ワクチン接種が終わってから行きたいと言っているそうです
早く 素敵な絵を見たいのですが ままなりません
本格的な梅雨に入ったのかな~今日は一日中雨の予報です
関東は 関西に比べたら かなり遅れての梅雨入りでしたね