
こないだハマボウを撮りに行ったら 殆ど咲いていなくてガッカリしました
もう終盤なのかと思っていたら
舞子公園には 綺麗に咲いていました
蕾も沢山あるので 当分は咲き続けそうです
ハマボウ:アオイ科
孫文記念館を背景に綺麗に咲いていました
明石海峡大橋を背景にパチリ
ドアップで
咲き進むとオレンジ色に変わります
青い空に 青い海ヽ(^o^)丿
植え込みもハマボウです
カモメが飛んだ~
ムクドリ
ムクドリの団体さんが飛び交っていました
巣立ちした若鳥たちで とっても賑やか~
舞子公園は ムクドリだらけでした
今日のベランダの植物たち.。❁.:*:.。.✽..。❁.:*:.。✽..。❁.:*:.。.✽.。❁。.
ハイビスカス
美しい葉
3姉妹
ワイルドストロベリー
暑さで 果実が大きく育ちません
ベレーボ
少しずつでも成長しているのかな~
あまり変化がないように思います
・・・追記・・・
今宵の月
夕日に反射して赤く見えました
まだ薄明るかったのに 暗く写ってしまいました
海辺は良いですね~~~。
昨日 朝ヨガを 海辺の桟橋でやったんですよ。すごく気持ちよかったです。
ムクドリさんがにぎやかですね。
ベレーボ 可愛い!大きくなってほしいなぁ~~~。
この日はかんかん照りで暑かったですが
海が綺麗でした
海辺の桟橋でのヨガは気分爽快でしたね
ムクドリの幼鳥で賑やかでした
ベレーボが無事に育って欲しいと見守っています
ハマボウが青空と明石海峡大橋と孫文記念館とも
すごく似合っていて最高の撮り方~
咲き終わりにはオレンジ色がかって更に感じいいです
~
まだオレンジ色のハマボウは見ていなくて・・・
今年は是非とも私も撮ってみたいです
ハマボウの花の下のムクドリたち みんなのびのびしているようでいいですね
ベレーボは撮り方がうまくいったから成長しているように見えます~
ついひいきの目で見ています♪
舞子公園に こんなにも多くのハマボウの木があるなんて初めて知りました
ハマボウは咲き進むと綺麗なオレンジ色に染まります
とんちゃんも是非 オレンジ色に染まったハマボウも探してみてくださいね
今年 巣立ちした若いムクドリの団体さんで とても賑やかでした
ベレーボ 今年は何とか 一個でも生ってほしいと願っています
見せていただき、とてもsiawase気分です。
ありがとうございました。
新型コロナウィルスの感染予防、日々、大切ですね。
密閉、密集、密接をしっかり避けて、予防しましょうね。
応援ポチ(全)。
コロナ禍の中 オリンピックが始まりましたね
日本の夏は湿気が多いので
選手たちには過酷ですが 頑張って乗り切ってほしいです
青い空、青い海、カモメ、ハマボウ
写真を見て暑さをわすれそうでした。
絵心をお持ちなので構図も素敵です。
!(^^)!
お褒めいただきありがとうございます😊
オリンピックが始まりましたね
今から淡路島へ行って来ます
暑い中
突然のお誘いがありましたので