![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/4c/7ab5f19686b061730999c88415faad0e.jpg)
ハクバイ:バラ科
ギョリュウバイ:フトモモ科
オーストラリアやニュージーランド原産の常緑低木
シジュウカラ
ハト
ギョリュウバイ&シジュウカラ
クリスマスローズ:キンポウゲ科
ハボタン:アブラナ科
カンザキアヤメ&ヒメリュウキンカ
マンサク
僅かですが咲き出しました
今日の空
🐥..🐤.。.🐥.
.🐤.。.🐥.
.🐤.。.🐥.
.🐤.。.🐥.
.🐤.。.🐥.
.🐤
今日も暖かい朝を向かえました
好天が続いています
ハボタン
お気に入りのプリムラジュリアン
右の黄色い花は 良い香りがします
ルビーネックレスの花
花は一年中 繰り返し咲いています
キュオニウム
美しく変身してます
公園でも、梅の花、いいですね🎵
香りも漂いますから、、今年の我が家の梅を思うと
沢山咲いてる所が、羨ましくなる❗️(笑)
毎年ブーたら言ってるクセに(笑)
ハボタンも素敵❤️
昨年の小さいのが、未だに頑張ってチョボチョボと、開いてるけど。可愛そうで他にハボタン買うのは、憚られます😉
頑張って可愛がりますわ😆
ジュリアンは。強いし可愛いし、今。一番ですね😃
近所の公園にも僅かですが梅の花があります
kinshiroさんちの梅は昨年生り過ぎたので 今年は休憩しているのかも知れませんよ
来年は 多くの花が咲き 梅の実も大量のような気がします
昨年と一昨年のハボタンがあるので 切り取って植えたのが根付いたりして
結構あります
でも皆 ミニサイズです
百均で2個150円で購入したイエロー系のジュリアンが一番可愛いです
見せていただき、とてもsiawase気分です。
ブログ交流で、ちょっと得した気分、いいものですね。
応援ポチ(全)。
最近 冬とは思えないほど暖かい日が続いています
このまま 春になってほしいです(笑)
でも2月が一番寒いんですもの そんなわけないですよね