Renaissancejapan

哲学と宗教、財閥、国際政治、金融、科学技術、心霊現象など幅広いジャンルについて投稿しています

大谷翔平、メジャー史上初の「50本塁打50盗塁」達成

2024-09-20 10:44:07 | スポーツ・格闘技


マーリンズ戦の七回、50号2ランを放つドジャース・大谷翔平。メジャー史上初の
「50本塁打、50盗塁」に到達した(19日、マイアミ)=共同

 

 

米大リーグ、ドジャースの大谷翔平が19日、マイアミで行われたマーリンズ戦に1番指名打者(DH)で出場し、メジャー史上初のシーズン「50本塁打50盗塁」を記録した。

六回に49号2ランでシーズンの球団記録に並び、七回に50号2ランを放って偉業を達成した。

 

この日は一回に三盗を決めて50盗塁に到達し、二回にも二盗して51盗塁とした。九回にも3打席連発となる3ランを右翼席に運び、6安打10打点の大活躍だった。

 


米大リーグ、マーリンズ戦の一回、三盗を決めるドジャース・大谷翔平。日米を通じて
自身初の50盗塁となった(19日、マイアミ)=共同

 

 

大谷は試合後のテレビインタビューで「早く決めたいという思いがあったので、きょう決められて一生忘れられない日になるんじゃないか」とコメント。

チームが大勝して自身初のプレーオフ進出を決め、「チームは変わったが、メジャーリーグに来てからずっと夢に見ていたところ。

 

チームとしてもいい勝ち方ができて素晴らしい日になった」と喜びを語った。

大谷は8月23日にメジャー史上6人目の「40本塁打40盗塁」を達成。同30日に史上初めて同一シーズンでの「43本塁打43盗塁」に到達すると、9月11日にシーズン自己最多本塁打を更新する47号ソロを放ち、同17日にはメジャー通算219本塁打としてアジア出身選手最多記録を更新していた。

 

 

 


「40本塁打、40盗塁」はサヨナラ満塁本塁打で記録した(8月23日、レイズ戦)=USA TODAY

 

 

 

※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。

 

 

 

 

天野彬のアバター
天野彬
電通 電通メディアイノベーションラボ 主任研究員
 
ひとこと解説

記録とともに記憶に残る本物のスター選手。

結局、51-51までも「史上初の1試合3本塁打2盗塁」かつ「史上初の1試合10打点&1盗塁」で到達してしまいました。

しかもこの試合でプレーオフ進出、シーズン本塁打の球団新記録、シーズン打点の日本人新記録も達成と書ききれない笑。

こそっと記録をつくるのではなく、これでもかとドラマチックに打ち立てる感じが彼の唯一無二感に寄与しているように感じます。 残り試合数(9)的に55-55すら夢ではない、期待したくなってくると思えてきました!

<button class="container_cvv0zb2" data-comment-reaction="true" data-comment-id="46057" data-rn-track="think-article-good-button" data-rn-track-value="{"comment_id":46057,"expert_id":"EVP01074","order":1}">いいね44</button>
 
 
 
 
 
 
峯岸博のアバター
峯岸博
日本経済新聞社 上級論説委員・編集委員
 
ひとこと解説

大柄のホームランバッターがダイヤモンドを縦横無尽に走りまくるという人智を超えた偉業の意義は、自分で限界をつくらず挑戦し続けることの尊さではないでしょうか。

投げると打つで大記録に挑戦し、右肘を痛めて投げられなくなると、今度は打つと走るでファンを魅了する。

走攻守すべてに果敢にチャレンジし、しかも少年のように野球を楽しみながら挑んでいる姿は素晴らしい。

子どもたちにまた大きな夢を与えてくれました。

<button class="container_cvv0zb2" data-comment-reaction="true" data-comment-id="46056" data-rn-track="think-article-good-button" data-rn-track-value="{"comment_id":46056,"expert_id":"EVP01038","order":2}">いいね67</button>
 
 
 
 
 
田村正之のアバター
田村正之
日本経済新聞社 編集委員
 
ひとこと解説

すさまじい活躍ですね。誇りに思います。

日本のODA(政府開発援助)額は約3兆円ですが、大谷選手一人の存在が、おそらくODAの数倍の規模で、日本に対する国際的な好印象を高めていると思います。

それにしても不思議なのが、二刀流の大谷選手始め、イチロー、野茂選手など、特異なスタイルで海外で活躍する野球選手が多いこと。

丸刈りや軍隊のような行進、絶叫調の選手宣誓など、高校野球の時代錯誤的で画一的な精神風土が僕は大嫌いです。

そうした風土からどうしてこれほど個性的な選手たちが育つのでしょう。誰か教えて欲しいです。

 (更新)
<button class="container_cvv0zb2" data-comment-reaction="true" data-comment-id="46054" data-rn-track="think-article-good-button" data-rn-track-value="{"comment_id":46054,"expert_id":"EVP01120","order":3}">いいね163</button>
 
 
 
 
 
田中道昭のアバター
田中道昭
立教大学ビジネススクール 教授
 
ひとこと解説

大谷翔平選手のメジャー史上初の「50本塁打50盗塁」達成は、まさに前人未到の偉業です。

チャンスの女神には前髪しかないと言われるように、この快挙も長年の努力と日々の積み重ねがあってこそ実現したものでしょう。

先に準備が出来ていたからこその偉業達成だと思います。

彼の常に自己研鑽を怠らず、全力で挑戦し続ける姿勢が、野球というスポーツの可能性をさらに広げ、多くのファンに感動を与えています。

この歴史的瞬間を共に祝福し、今後の彼のさらなる進化を楽しみにしています。本当におめでとうございます。

 (更新)
<button class="container_cvv0zb2" data-comment-reaction="true" data-comment-id="46052" data-rn-track="think-article-good-button" data-rn-track-value="{"comment_id":46052,"expert_id":"EVP01131","order":4}">いいね158</button>
 
 
 
 
 
 
石原純のアバター
石原純
インペリアルカレッジロンドン 講師
 
ひとこと解説

5安打 2本塁打2二塁打7打点2盗塁という信じられない活躍で一気に決めてくれました。

日本人最多打点記録も抜いたということです。

普通はピッチャーが腕を痛めたら全休するものですが、そのシーズンに打者で歴史的な活躍をするとは思わなかったです。

 (更新)
<button class="container_cvv0zb2" data-comment-reaction="true" data-comment-id="46048" data-rn-track="think-article-good-button" data-rn-track-value="{"comment_id":46048,"expert_id":"EVP01162","order":5}">いいね198</button>
 
 
 
 
 
 
 
大谷翔平

米大リーグ・ドジャースに移籍した大谷翔平の試合結果や個人成績、コラムをまとめました。大谷はエンゼルスで2023年、44本塁打で日本選手初の本塁打王を獲得。投手でも10勝を挙げてアメリカン・リーグの最優秀選手(MVP)を2年ぶりに受賞しました。

続きを読む

 

 

 

 

日経記事2024.09.20より引用

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

素晴らしい。

デマをばら撒く、アホボン・トランプ、FOXニュース、アホボン安倍・高市、文化人放送局と、コイツらを信じる阿呆共とは大違い!

 

 

 

 

 

 

 


イラン、トランプ陣営にハッキング バイデン陣営に漏洩

2024-09-20 07:35:14 | NATO・ウクライナ・ロシア・中国・中東情勢


トランプ氏の選挙陣営はイランからサイバー攻撃を受けた=ロイター

 

【ワシントン=坂口幸裕】

米連邦捜査局(FBI)などは18日、イランのハッカーが共和党のトランプ前大統領の陣営にサイバー攻撃をしかけ、盗み取った情報を民主党のバイデン大統領の陣営に送っていたと発表した。

対イラン強硬姿勢をとるトランプ氏が米大統領選で不利になるよう狙ったとみられる。

 

FBIや国家情報長官(NID)室などは18日の共同声明で、イランのサイバー活動家が6月下旬から7月上旬にトランプ氏の選挙活動に関する非公開の資料をメールに添付し、バイデン氏の選挙活動にかかわっていた人物に送信していたと明らかにした。

米情報機関はイランがSNSを利用した活動を継続し「脅威をあおるために偽情報を流そうとしている」(ヘインズ国家情報長官)とみる。イランの情報機関や同国を拠点とするインフルエンサーを使っているもようだ。

 

FBIなどは、添付メールを受けとったバイデン陣営の関係者がイラン側に返信したと示す情報はないと説明している。バイデン氏は7月21日に11月に大統領選への立候補を断念すると表明するまで、民主の候補者指名をめざすと繰り返し主張していた。

共同声明で、イランによるサイバー攻撃について「選挙プロセスへの信頼を損なう多角的なアプローチだ」と指摘。「外国の勢力は11月の選挙が近づくにつれ、選挙への影響力を強める活動を活発化させている」と記した。

 

特にロシア、イラン、中国を名指しし「米国社会の分裂を悪化させて自国の利益につなげようとし、選挙期間中を脆弱な期間だととらえている」と分析した。

「米国の民主的な組織を弱体化させる試みは米国への直接的な脅威で、決して許されない」と断じた。

 

FBIなどは8月、トランプ陣営が受けたハッキング被害について、イランが関与したと公表していた。同陣営も内部通信の一部がハッキングされたと明かしていた。イラン政府は関わりを否定している。

FBIなどによると、イランのハッカーは米メディアにも送付していた。米政治サイトのポリティコは8月、「ロバート」と名乗る人物がトランプ陣営から流出したとみられる文書を同社が受け取ったと報じていた。

 

7月22日から接触があり、共和の副大統領候補であるJ・D・バンス上院議員を調べた書類が含まれていた。

ポリティコがロバートと名乗る男性に入手した経緯を問うと「興味本位で聞かない方がいい。私を危険にさらすことになる」と回答があった。

 

米メディアは、イラン政府がトランプ氏の暗殺を計画していると報じていた。

トランプ前政権は20年にイラン革命防衛隊の精鋭部隊「コッズ部隊」のソレイマニ司令官を暗殺して緊張が高まった。トランプ氏は現在の選挙期間中もイランが敵対するイスラエル寄りの姿勢を堅持する。

 

 
 
 
 
 
ドナルド・トランプ

ドナルド・トランプ前アメリカ大統領に関する最新ニュースを紹介します。11月の米大統領選挙で共和党の候補者として、ハリス副大統領と対決します。選挙戦やトランプ氏が抱える裁判の行方など解説します。    

 

続きを読む

 

 

 

日経記事2024.09.20より引用

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


アホです。

 

 

イランのスレイマニ将軍を暗殺し、自慢していたトランプ。 報復したいと考えるイラン側としたらありうる話ですね。

 

でm・捏造大好きな共和党・ネオコン癒着したFOXニュース、トランプ、Qアノンを信じるトランプ支持者は、まだトランプはDSと戦い、暗殺・戦争を起こさない平和主義者とほざいているのが、彼らのアホさを示しています。

 

日本でいえば、統一教会を利用し、善良な一般国民から金を巻き上げ、自分の選挙のために統一教会とその金を一般国民から掠奪したた金を使い、自分の宣伝に使うアホボン安倍と高市。 アホボン安部派から活動資金を貰った、自称保守の文化人放送局、Will,CGSなどの構造に似ています。

 

米中覇権戦争の最中、トランプ、アメリカ、日本を裏切り、人民解放軍がつくったHUawei基地局を大量導入した、当時の総務大臣(アホボン安倍が任命)の高市早苗。 演説とは真逆の親中派。

 

元々高市は、朝日TVのキャスターを蓮舫とやっていた反日リベラルド左翼。 松下政経塾を宗津業後、親中・反日の小沢一郎一郎率いる新進党に入党し、は小沢と反日活動をやっていたド左翼。 

高市との再婚で話題となった山本拓も新進党で反日活動をやっていたド左翼。 高市の実の弟は山本拓の秘書と言う一族挙げての反日ド左翼。

 

国民からそっぽを向かれ、両者共に自民党に鞍替え。 山本拓は親中の二階派に所属。 高市は愛国保守のコスプレ中。 

当初、自民党では彼らに反発が強かったが、wikiにも記されているように、高市は清話会を牛耳る森喜朗に押しかけ女房のように接近。 しかし、一度清話会を裏切っています。その後町村派にいったため細田派(現安部派)の自民党員からは評判が悪い。 さらにその後、アホボン安倍が政権を取ると、おしかけ女房、アホボンの愛人とまで称されるようになりました。

 

にもかかわらず、アホボン安倍、高市早苗、文化人放送局、Will、CGSを信じる脳みその足らない阿呆たち。

 

悪夢の民主党政権で、小沢一郎は韓国人の女性秘書を雇い、合法的に日本の政界情報は韓国・北朝鮮・中国に駄々洩れ。 今度は高市がHuawei基地局を大量導入し、中国当局はデータセンターに蓄積されたHuaweiの情報をすべて閲覧できるので、これまた合法的に中国に情報をリークできるのです。

だから、当時、中国から何故か日本の一般国民に植物の種や指輪が一方的に送られてきて、請求書までついてきて支払ってしまった人もいる事件がありました。 なんで訳の分からない中国人が、日本の一般国民の名前や住所などの個人情報を知っているのか? Huaweiですよ。

 

アホボン安倍と高市が癒着する中国の大物フィクサーの名前も分かっていて報道もされています。 SBIホールディングスの北尾吉孝社長です。 安部政権下で、彼は新生銀行(旧長銀)をTOBで買収しました。 報道によれば、SBI-新生銀行を第4のメガバンクにして、人民元決裁を導入を考えているようです。

 

実際に、アホボン安倍は、中国版SWIFTのCPISを導入し、みずほ銀行と三菱UFJ銀行はすでに採用しています。(2019.07.02日経) ジャパンハンドラーズのアメリカのシンクタンクCSISが親中国政策のアホボン安倍政権を公に非難。 アホボンは入院もしていませんでしたが、健康を理由に電撃辞任。 そして菅政権が誕生したのです。

 

親米の菅・岸田政権となった後、アホボンは再び首相の返り咲く活動を始めた矢先に山上被告の手製の銃で暗殺されました。 

ちまたではドル決済のSWIFTを崩そうとしたアホボンがアメリカCIAによって暗殺されたのではないかという噂がたっています。 レーガンが暗殺未遂にあったのもFRBを創った国際金融財閥の挙話頭ロックフェラーの怒りを買ったからで、以後レーガンは巨額の軍事費を使うスターウォーズ計画を提唱しました。

日本も、アホボン安倍が暗殺された後は、菅政権・岸田政権共に極端な親米・反中露政権です。

 

 

アメリカ政治を牛耳るロックフェラーが設立した総合私立大学がシカゴ大学で、ネオコン、新自由主義経済政策のの巣窟です。シカゴ学派と言われます。 そして共和党のプロパガンダ機関が1996年設立のカルト宗教のように歴史の浅いFOXニュースです。 自虐的にブラックユーモアよろしくFOXニュース(狐ニュース)と名付けており、欧米では日本と同じく狐は人を騙す象徴です。w

 

アホボンがお馬鹿発言をし、「ニュースで見た」とかを根拠にしますが、FOXニュースの事です。だから大統領候補者の討論会でもFOXニュースが司会の下で討論会をやる事を固執しますね。w  

 

FOXニュースは、ネオコン・共和党のためにつくられたTV局ですが、さすがアメリカの政界を牛耳るロックフェラーの力で、従来の大手4大TV局に加え、て現在アメリカはFOXを加えた5大TV局です。

2000年二ネオコンのブッシュを大統領に仕立て上げ、その後急速に伸びたTV局です。

 

 

 

 

 

 

 

 


バイデン氏・ハリス氏、26日にゼレンスキー氏と会談

2024-09-20 07:24:54 | NATO・ウクライナ・ロシア・中国・中東情勢


ハリス氏は6月にスイスでゼレンスキー氏と会談した=ロイター

 

【ワシントン=坂口幸裕】

米ホワイトハウスは19日、バイデン大統領、ハリス副大統領が26日にウクライナのゼレンスキー大統領と個別に会談すると発表した。

ウクライナは西側諸国から供与された長射程兵器でのロシア攻撃を認めるよう求めており、議題になるとみられる。

 

米国側の声明によると、首都ワシントンのホワイトハウスでロシアの侵略を受けるウクライナの自衛支援などを話し合う。

「バイデン氏とハリス氏はウクライナがこの戦争に勝利するまでともに立ち続けるという揺るぎない責務を強調する」と記した。

 

バイデン氏は19日にX(旧ツイッター)で「ゼレンスキー氏の訪問中に自由と独立を守るウクライナを支援する米国の約束を再確認する」と投稿した。

ゼレンスキー大統領はロシア領への攻撃を巡り、米欧から供与された長距離ミサイルを含む武器の使用制限を全面撤廃すべきだと主張してきた。米紙ニューヨーク・タイムズによると、バイデン氏は米国が提供した武器を使用しないのを条件に長射程の兵器での攻撃を認める案を検討している。

 

英国などは制限撤廃に前向きで、英仏が共同開発した巡航ミサイルの使用を認めるべきだとの意見がある。13日にホワイトハウスで実施した米英首脳会談で話題になったものの、結論は出なかった。

バイデン氏は2022年2月にロシアのウクライナ侵略が始まった当初から、ロシアの反発を招いて事態がエスカレートしないよう供与する武器や使用条件を熟慮してきた。核保有国である米ロが戦火を交えれば第3次世界大戦に発展するおそれがあると懸念するためだ。

 

米欧は5月、ウクライナが西側諸国から供与された武器を使い、ウクライナへの攻撃拠点となる国境付近の軍事施設に限ってロシア領内を攻撃することを容認した。

ゼレンスキー氏は連邦議会の指導部などとも面会し、ウクライナ支援の継続を働きかける可能性がある。

 

米メディアによると、米政府は議会に大統領の判断でウクライナに武器を供与できる予算権限の期限を9月30日から1年間延長するよう求めている。

延長措置がとられなければ58億ドルが失効する見通しだ。別途、長期資金として40億ドルほど確保している。

 

米連邦政府の24会計年度(23年10月〜24年9月)の期末が近づき、政府機関の閉鎖リスクが浮上する。

当面の予算執行を可能にする「つなぎ予算案」を巡り、下院の共和党指導部が党内調整に苦慮している。

 

ゼレンスキー氏は訪米中に共和党のトランプ前大統領との会談も探っている。トランプ氏はロシアのウクライナ侵略について、11月の大統領選で勝利すれば25年1月の就任前に「終わらせられる」と主張する。

同氏が想定する和平計画は、バイデン政権やゼレンスキー氏の方針と真っ向から対立する。

 

 

 
 
ドナルド・トランプ

ドナルド・トランプ前アメリカ大統領に関する最新ニュースを紹介します。11月の米大統領選挙で共和党の候補者として、ハリス副大統領と対決します。選挙戦やトランプ氏が抱える裁判の行方など解説します。    

 

続きを読む

 

 

 

日経記事2024.09.20より引用

 

 


湘南美容が米上場 相次ぐ日本勢IPO、株価1ドル割れ続発

2024-09-20 07:13:54 | 世界経済と金融


18日にナスダック市場に上場したSBC傘下の湘南美容クリニック(新宿本院のサイトから)

 

日本企業による米ナスダック市場への新規株式公開(IPO)が相次いでいる。18日に美容外科の湘南美容クリニックの親会社SBCメディカルグループホールディングスが上場し、日本企業の上場は11社となった。

流動性が高く日本市場に比べて上場の条件が緩いため、足元で上場が増えている。ただIPO後は株価が低迷する企業が多い。

 

 

湘南美容クリニック「日本での上場よりインパクトがある」

SBCは日本で2000年に創業した湘南美容クリニックを運営し、美容を中心とした医療フランチャイズを手がける。

このほどナスダック市場で取引されていた特別買収目的会社(SPAC)経由でIPOを実施し、約1000万ドル(約14億円)の資金を調達した。米国のクリニックのM&A(合併・買収)も視野に入れる。

 

SBCの最高経営責任者(CEO)の相川佳之氏は「アジアと米国を中心にクリニックを展開する計画がある。ナスダック上場は世界的ブランドでみたら日本の上場よりインパクトがあると思った」と語る。

20年12月にヘルスケア関連企業のメディロムが日本企業として21年ぶりにナスダックに上場して以降、今年だけでも3社が米国に上場した。

 

 

 

 

直近では7月に太陽光パネル製造会社トーヨーがナスダック市場に上場し、約600万ドルを調達した。米国内での工場建設などに充てる。

親会社が日本で上場するなか、ナスダック上場を決めたのは「米国で太陽光パネルの製造・販売を目指す上で米国上場が重要と考えた」と龍潤生CEOは語る。

 

 

日本より緩い上場基準

ナスダックの上場条件は東証や米国のニューヨーク証券取引所(NYSE)に比べて基準が緩い。

たとえば、東証上場は申請前2年分の会計監査が必要なのに対し、ナスダック上場なら最短4カ月〜10カ月分と短い。

 

日本では欠かせない証券取引所による上場審査もないため、要件を整えれば業況を問わずナスダックに上場できる。

ナスダックが日本のスタートアップ企業に上場を誘致している影響もある。これまでアジア企業の米国でのIPOといえば中国が中心だったが、中国の景気低迷や米国との関係悪化でナスダックは日本企業に軸足を変えつつある。

 

ナスダックの副会長ボブ・マッコイー氏は「米市場の中でも最も流動性の高いナスダックは、日本企業が米国市場にアクセスする上で最大の魅力だ」と強調。

過去10年間の米国全体の日本企業上場の9割をナスダックが占めるという。

 

投資銀行や会計事務所も日本企業の米国上場に商機を見いだしている。

アジア企業の米IPO監査を手がける会計事務所マーカム・アジアの共同会長ドリュー・バーンスタイン氏は「4年ほど前までは顧客の95%が中国企業だったが、今は50%に減り、その分日本や東南アジア諸国の会社にシフトした」と指摘する。

 

 

上場後、株価は下落。機関投資家に認知されず

ただ上場後にナスダック上場基準である株価1ドルを下回り、上場廃止通告を受ける日本企業も散見される。

空飛ぶバイク開発のA.L.Iテクノロジーズは23年2月にSPAC経由で上場したが1ドル割れが常態化し、今年1月に破産申請し上場廃止に追い込まれた。

 

ほかのナスダック上場企業も1ドル前後が続く企業は多く、SBC含めナスダックに上場する全11銘柄の株価は10ドルを下回っている。

マーカム・アジアのバーンスタイン氏は「IPOによる資金調達額が少なくとも5000万ドル〜2億ドル程度にならなければ、機関投資家から投資対象とみなされない」と指摘する。

 

日本企業の資金調達額は5000万ドル以下が大半で、米国の投資家の関心を集めにくいとされる。

米投資家からの認知度を高めるためには、英語での投資家向け広報(IR)が欠かせない。「米国でのIPO後のIR体制で日本企業は中国に20年の後れをとっている」(米投資銀行フリーダムグループのマネジング・ディレクター、エナ・ウェン氏)

 

日本企業の米上場が定着するには「複数の大型IPOが成功すれば米国への上場は長期的に拡大する」(マーカム・アジアのバーンスタイン氏)との声もある。(ニューヨーク=伴百江、吉田圭織、上田志晃)

 

 

日経記事2024.09.20より引用

 

 

 

 


小泉・石破・高市3氏が競る 自民党総裁選、日経調査

2024-09-20 07:04:58 | 日本政治・外交

自民党総裁選(27日投開票)を巡り、日本経済新聞社は国会議員の支持動向を調査した。

13〜15日の世論調査から試算した党員・党友票と合わせると、小泉進次郎元環境相、石破茂元幹事長、高市早苗経済安全保障相が競り合っている。

 

このうち上位2人が決選投票で争う可能性が高い。

 

 

 

総裁選は国会議員票368票に、同数の党員票を合計した計736票で争う。1回目の投票で過半数を得た候補がいなければ決選投票となる。

議員票368票に加え、各都道府県で党員票が多い候補に1票ずつ47票が割り振られる。

 

党所属の国会議員の支持動向調査は19日時点で全体の7割超にあたる270人ほどから聞き取りなどで意向を確認した。

小泉氏、小林鷹之前経済安全保障相、林芳正官房長官が40票ほどと多い。

 

茂木敏充幹事長、石破氏、高市氏が30票程度で追う展開だ。河野太郎デジタル相、上川陽子外相、加藤勝信元官房長官が立候補に必要だった推薦人20人からの上乗せをめざす。

未回答など態度を鮮明にしていない議員が90人ほどいる。決選投票をにらみ、他陣営からの引き抜きを模索する動きもみられ、行方はなお流動的といえる。

 

 

 

 

議員票に党員票の傾向を上乗せすると今回の総裁選の現状がみえてくる。

日本経済新聞社は13〜15日に世論調査を実施した。「次の総裁にふさわしい人」は自民党支持層に限ると石破氏が25%で首位だった。高市氏が22%、小泉氏が21%で続く。この3氏だけで7割近くの支持を得ていることになる。

 

この結果を基に党員票を試算し、支持が判明している議員票とあわせると小泉、石破両氏が120票近くを得る見通しになる。僅差で高市氏が迫る展開だ。

林、小林両氏は60票前後で続く。さらに河野、茂木、上川、加藤各氏が追う。林氏以下は上位3氏と差がついている。

 

選挙期間が残り1週間を切り、各陣営は党員票と議員票の双方で獲得に向けた動きを加速している。投票用の往復はがきが発送済みで、週内が党員票獲得のヤマ場ととらえている。

石破氏は19日の選対会合で党員への呼びかけを強化する方針を確認した。自動音声での一斉電話が禁じられているため、いくつかの県に絞って効率よく支援を求める方針だ。

 

選挙対策本部長を務める岩屋毅元防衛相は会合で、議員票と党員票の合計で1位を取る目標を掲げた。

小泉氏は電話で所属議員に支持を訴えかける。17日には立候補を目指していた斎藤健経済産業相が陣営に加わった。小泉氏は17日の日経新聞のインタビューで「議員票が広がり、足元が強化されている」と話す。

 

 

高市氏は9日の出馬記者会見後に党員からの支持に厚みが増した。「次の総裁」を聞いた8月21〜22日の世論調査で高市氏は15%だった。

一方で総裁選告示前に政策リーフレットを全国の党員らに郵送したことについて、他陣営から問題視する声があがっている。

 

9人の候補は19日、東京・JR秋葉原駅前で街頭演説に臨んだ。それぞれが経済政策や政治改革などを訴えて支持を呼びかけた。

 

 

自民党総裁選2024

任期満了に伴う自民党総裁選が9月12日告示―27日投開票の日程で実施されます。政治資金問題を受けた派閥の解散後初めての総裁選で、現職の岸田文雄首相は立候補せず退きます。最新ニュースや解説をまとめました。

 

続きを読む

 

 

 

日経記事2024.09.20より引用

 

 

 

 

<picture class="picture_p166dhyf"><source srcset="https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXZQO5380704019092024000000-2.jpg?ixlib=js-3.8.0&w=319&h=470&auto=format%2Ccompress&fit=crop&bg=FFFFFF&s=c6f5615bde4cac18a9b9ab04cecb40c7 1x, https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXZQO5380704019092024000000-2.jpg?ixlib=js-3.8.0&w=638&h=940&auto=format%2Ccompress&fit=crop&bg=FFFFFF&s=65205726cd87ff5f4295098518054cfc 2x" media="(min-width: 1232px)" /><source srcset="https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXZQO5380704019092024000000-2.jpg?ixlib=js-3.8.0&w=319&h=470&auto=format%2Ccompress&fit=crop&bg=FFFFFF&s=c6f5615bde4cac18a9b9ab04cecb40c7 1x, https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXZQO5380704019092024000000-2.jpg?ixlib=js-3.8.0&w=638&h=940&auto=format%2Ccompress&fit=crop&bg=FFFFFF&s=65205726cd87ff5f4295098518054cfc 2x" media="(min-width: 992px)" /><source srcset="https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXZQO5380704019092024000000-2.jpg?ixlib=js-3.8.0&w=319&h=470&auto=format%2Ccompress&fit=crop&bg=FFFFFF&s=c6f5615bde4cac18a9b9ab04cecb40c7 1x, https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXZQO5380704019092024000000-2.jpg?ixlib=js-3.8.0&w=638&h=940&auto=format%2Ccompress&fit=crop&bg=FFFFFF&s=65205726cd87ff5f4295098518054cfc 2x" media="(min-width: 752px)" /><source srcset="https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXZQO5380704019092024000000-2.jpg?ixlib=js-3.8.0&w=319&h=470&auto=format%2Ccompress&fit=crop&bg=FFFFFF&s=c6f5615bde4cac18a9b9ab04cecb40c7 1x, https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXZQO5380704019092024000000-2.jpg?ixlib=js-3.8.0&w=638&h=940&auto=format%2Ccompress&fit=crop&bg=FFFFFF&s=65205726cd87ff5f4295098518054cfc 2x" media="(min-width: 316px)" /><source srcset="https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXZQO5380704019092024000000-2.jpg?ixlib=js-3.8.0&w=319&h=470&auto=format%2Ccompress&fit=crop&bg=FFFFFF&s=c6f5615bde4cac18a9b9ab04cecb40c7 1x, https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXZQO5380704019092024000000-2.jpg?ixlib=js-3.8.0&w=638&h=940&auto=format%2Ccompress&fit=crop&bg=FFFFFF&s=65205726cd87ff5f4295098518054cfc 2x" media="(min-width: 0px)" /></picture>