公正取引委員会は2025年末までに施行する巨大IT(情報技術)新法の執行を見据え、ITの非常勤人材を事務次官級の報酬で民間から採用する。
米アップルや米グーグルといった巨大ITの技術仕様を理解できる専門家を確保し、規制の実効性を高める。
藤本哲也事務総長が定例の記者会見で明らかにした。公取委はスマートフォンのOS(基本ソフト)やアプリストアで巨大ITの独占を防ぐ新法の施行を25年末に控える。
執行に向けて、現在7人いるデジタル専門人材を10人規模に拡大する。
デジタル人材を束ねる「チーフテクノロジスト」には、年収換算で1400万円と事務次官の基本給なみの報酬を支払う。
週に2回勤務する非常勤のため、実際の支払いは655万円程度となる見通しだ。兼業も可能にする。25年度予算案に関連費用を計上した。
チーフテクノロジストは巨大ITの最高技術責任者(CTO)らと直接折衝し、事業運営に問題がないか監視する役割などを担う。
国内で高度なデジタル人材の不足感は強まっている。公取委は霞が関で最高水準の報酬を支払い、人材を確保する狙いだ。
Google、Amazon、Meta(旧Facebook)、Apple、Microsoftなどアメリカの主要IT企業「ビッグテック」の最新ニュースと解説をお届けします。巨大企業たちのビジネスや各国による規制などについての最新記事や解説をご覧いただけます。
日経記事2025.1.8より引用