Renaissancejapan

哲学と宗教、財閥、国際政治、金融、科学技術、心霊現象など幅広いジャンルについて投稿しています

金融庁、仮想通貨交換業のビットバンクに立ち入り検査

2025-01-31 21:18:24 | 日本経済・金融・給料・年金制度


金融庁は仮想通貨交換業者に体制整備の確認を要請している

 

金融庁が暗号資産(仮想通貨)交換業大手のビットバンク(東京・品川)に立ち入り検査に入ったことが31日分かった。

同庁はDMMビットコインからビットコインが不正に流出した事案を受け、自主規制団体を通じて交換業者に体制整備の確認を要請しており、検査もその一環とみられる。

 

金融庁は検査を通じて、情報管理やリスク管理体制の状況を調べているもようだ。

セキュリティー対策に関して現場からリスク管理部門、内部監査部門までの「3線防衛」が十分に機能しているかなどを検査する。

 

仮想通貨をめぐってはDMMビットコインのウォレット(電子財布)から2024年5月、482億円相当のビットコインが不正流出した。

金融庁は自主規制団体の日本暗号資産等取引業協会(JVCEA)を通じ、加盟社にリスク管理体制などの自主点検を要請しており、事業者への個別のヒアリングも実施している。

 

 
 
 
 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。