お早うございます。
秋晴れです、関東地方。
空気は冷たく、乾燥してます洗濯日和。
ちみっと寒く感じるのは、急転直下の秋だからでしょうね。
朝でも30度だったリビングが、あっという間に23度だもんなあ><
ただでさえエアコン滅多に使わないんですから、暑いほうに慣れすぎですなw
なわけで、暖かいものが欲しくなる・・・・・人間なんて勝手なものですw
さて・・・・年食うと困った事に、見切りが甘くなりまして。
ってのは何時かも書いたんですが、先日久しぶりにカイロの治療に行きましたら。
さすがに逆に不調が出ましてね、感覚が少々おかしく・・・・・次の日には治るんですがねえ;
で夜、何時もどおりに豆腐出して、3分の1に切って。
皿に上げて、残りはパックに・・・・ってところで、手が滑って・・・・・とっておこうとした3分の2が、シンクに墜落。
貧乏人なので、放っては置けません・・・・回収しました・・・・が。
ふむ勿論洗いましたが・・・ふむ・・・さすがにサラダで食べるのは、ちと気が・・・。
あ暑い時の定番は、豆腐サラダです。
いや豆腐と、適当な生野菜に「何ちゃってコールスロー」とか盛りあわせただけですが、体熱も取ってくれるし。
でもまあ、涼しくなってる事だし・・・・・ここは肉豆腐でも^^
加熱すれば、気持ち的にもちょっとはマシだしww
・・・・・・・・で、肉豆腐って・・・・・どう作るんだっけ・・・・。
ネットで検索・・・・・ああ、何て便利な世の中。
検索しただけで、∞種類のレシピが;;
で一番簡単なものを、採用しましたww
・豆腐投入
・野菜投入(冷凍庫にあった、トン汁用の野菜使用)
・汁の元と水で煮込む
・後、肉投入(チルドの鶏さん使用)
豆腐、先に入れるんだ・・・・・へえええええええ←こいつ駄目だ。
で本来なら糸こんにゃくとか、長ネギなんですが。
独り者にはこれ、買っても余るだけなんで在庫が無いです。
トン汁用の、冷凍野菜は便利です^^
私は薄味が本来好みなんですが、一応肉豆腐もどきなんで・・・ちょっと濃い目にしてみて。
使用した鍋が土鍋だったので、最後にうどんも投入しちゃいましたww
あとは七味唐辛子かけて、美味しく頂いた・・・・ああ手抜きの夕食でした。
秋晴れです、関東地方。
空気は冷たく、乾燥してます洗濯日和。
ちみっと寒く感じるのは、急転直下の秋だからでしょうね。
朝でも30度だったリビングが、あっという間に23度だもんなあ><
ただでさえエアコン滅多に使わないんですから、暑いほうに慣れすぎですなw
なわけで、暖かいものが欲しくなる・・・・・人間なんて勝手なものですw
さて・・・・年食うと困った事に、見切りが甘くなりまして。
ってのは何時かも書いたんですが、先日久しぶりにカイロの治療に行きましたら。
さすがに逆に不調が出ましてね、感覚が少々おかしく・・・・・次の日には治るんですがねえ;
で夜、何時もどおりに豆腐出して、3分の1に切って。
皿に上げて、残りはパックに・・・・ってところで、手が滑って・・・・・とっておこうとした3分の2が、シンクに墜落。
貧乏人なので、放っては置けません・・・・回収しました・・・・が。
ふむ勿論洗いましたが・・・ふむ・・・さすがにサラダで食べるのは、ちと気が・・・。
あ暑い時の定番は、豆腐サラダです。
いや豆腐と、適当な生野菜に「何ちゃってコールスロー」とか盛りあわせただけですが、体熱も取ってくれるし。
でもまあ、涼しくなってる事だし・・・・・ここは肉豆腐でも^^
加熱すれば、気持ち的にもちょっとはマシだしww
・・・・・・・・で、肉豆腐って・・・・・どう作るんだっけ・・・・。
ネットで検索・・・・・ああ、何て便利な世の中。
検索しただけで、∞種類のレシピが;;
で一番簡単なものを、採用しましたww
・豆腐投入
・野菜投入(冷凍庫にあった、トン汁用の野菜使用)
・汁の元と水で煮込む
・後、肉投入(チルドの鶏さん使用)
豆腐、先に入れるんだ・・・・・へえええええええ←こいつ駄目だ。
で本来なら糸こんにゃくとか、長ネギなんですが。
独り者にはこれ、買っても余るだけなんで在庫が無いです。
トン汁用の、冷凍野菜は便利です^^
私は薄味が本来好みなんですが、一応肉豆腐もどきなんで・・・ちょっと濃い目にしてみて。
使用した鍋が土鍋だったので、最後にうどんも投入しちゃいましたww
あとは七味唐辛子かけて、美味しく頂いた・・・・ああ手抜きの夕食でした。