お早うございます。
今日はうす曇・・・今の所・・・かな、関東地方。
この先がどうなるかは、存じませんw
出かけるので、雨さえ降らなければOKです。
しかし天候の変化が、極端だなあ。
やはり天がお怒りなのだ、この地の情勢に・・・永田町、さっさと撤退しなさい。天がお怒りです・・・いや私、別に宗教やってませんww
古来、天候不順、天災、日食などは、地上の政情そのトップが不浄であると天が怒ってなされたもの、と言われてますので。
かーなーり、お怒りのようです^^
さてと・・・置いといて。
そんなこんなで株代さん、うちの嫁に来ました。
一夫多妻・・・・ならぬ、一婦多妻(意味不明)
株代さんの場合、優待確定の後に購入したので。
次の優待確定月は、8月末です。
2月、8月が株代さんの優待確定月。
3月、9月が株子さんの優待確定月。
1ヶ月ずれってのも、乙なものですww
以前にも書きましたが、確定から優待の品が届くまでに時間かかります。
株子さんの場合、昨年始めての優待。
3月に確定して、現物が届いたのが・・・・7月でしたねえ、その前に優待のお知らせが来るんですがね。
これに何が欲しいのか記入して、アンケートがあったら書き込んで返送します。
そのタイミングで、優待商品の配達が結構前後します。
3月確定で、7月。
9月確定で、1月でした。
つーことは、処理が同じなら・・・株代さんの実家から初めての優待が届くのは、12月かなww
次の確定は8月なので、そんな所だろうと思います。
「3月に買って12月まで届かないのか」
と仰る方は・・・・まああれです、やめた方が良いかもしれません・・・・うん。
ちなみに勿論、優待が確定したら株価の上がった時に手放しちゃってもOKです。
優待確定の時に、持っていれば大丈夫なので。
一時的にやる方は、ちょっとお小遣いと4ヵ月後の優待品の配達を楽しんでください。
がしかし、株によっては・・・長期の所持で、優待が増える会社もあるのでwww
株子さんも株代さんも、そのタイプではありませんが。
まあご縁なので、抱え込んでおこうと思ってます。
でもって・・・金額的に、株子さん・・・・だな、売り買いするとしたら。
去年のように、タイミング良く下がったり上がったりしたら・・・株子さん、別に100株。
・・・何時までもあると思うな、ビギナーズラック。
今日はうす曇・・・今の所・・・かな、関東地方。
この先がどうなるかは、存じませんw
出かけるので、雨さえ降らなければOKです。
しかし天候の変化が、極端だなあ。
やはり天がお怒りなのだ、この地の情勢に・・・永田町、さっさと撤退しなさい。天がお怒りです・・・いや私、別に宗教やってませんww
古来、天候不順、天災、日食などは、地上の政情そのトップが不浄であると天が怒ってなされたもの、と言われてますので。
かーなーり、お怒りのようです^^
さてと・・・置いといて。
そんなこんなで株代さん、うちの嫁に来ました。
一夫多妻・・・・ならぬ、一婦多妻(意味不明)
株代さんの場合、優待確定の後に購入したので。
次の優待確定月は、8月末です。
2月、8月が株代さんの優待確定月。
3月、9月が株子さんの優待確定月。
1ヶ月ずれってのも、乙なものですww
以前にも書きましたが、確定から優待の品が届くまでに時間かかります。
株子さんの場合、昨年始めての優待。
3月に確定して、現物が届いたのが・・・・7月でしたねえ、その前に優待のお知らせが来るんですがね。
これに何が欲しいのか記入して、アンケートがあったら書き込んで返送します。
そのタイミングで、優待商品の配達が結構前後します。
3月確定で、7月。
9月確定で、1月でした。
つーことは、処理が同じなら・・・株代さんの実家から初めての優待が届くのは、12月かなww
次の確定は8月なので、そんな所だろうと思います。
「3月に買って12月まで届かないのか」
と仰る方は・・・・まああれです、やめた方が良いかもしれません・・・・うん。
ちなみに勿論、優待が確定したら株価の上がった時に手放しちゃってもOKです。
優待確定の時に、持っていれば大丈夫なので。
一時的にやる方は、ちょっとお小遣いと4ヵ月後の優待品の配達を楽しんでください。
がしかし、株によっては・・・長期の所持で、優待が増える会社もあるのでwww
株子さんも株代さんも、そのタイプではありませんが。
まあご縁なので、抱え込んでおこうと思ってます。
でもって・・・金額的に、株子さん・・・・だな、売り買いするとしたら。
去年のように、タイミング良く下がったり上がったりしたら・・・株子さん、別に100株。
・・・何時までもあると思うな、ビギナーズラック。