reikoのヘタレ日記with時々身体作りに株・・とか

日記です、愚にもつかないあれこれ叫んだり呟いたり。
生存報告でもありますw
綺麗な身体作りやど素人の株も、更新中。

夜は暗いんです・・・・・当たり前ではなくなってますがw

2014-06-27 08:07:26 | 思い出ってほどでもないけど
お早うございます。

晴れようか曇っていようか、迷ってる感じの空模様です関東地方。
いささか寝不足なので、少々頭痛・・・・いや気圧ですかね・・・。

週に1回は、帰りが少々遅くなります。
夜のクラスがあるので、って・・・・・10年前には週に何回もあったんですがね;;

段々夜の帰りの翌朝が、きつくなってきてます。
ああ・・・年だ・・・・・・。

で昨晩も、自転車で家の近くまで来たんですが。
途中、住宅の合間に結構広い畑が(何ちゃってではない、まともな畑+体験農園)ありましてね。

それが道の両側にあるんです、今ではこの辺りでもちょっと珍しいです。
そこに差し掛かると、いきなり暗くなります。

街路灯はあるんですが、家の明かりがない分。
かなり暗く感じるんですね、一つ曲がり角曲がるとまた家が密集してるんで、玄関灯で明るくなるんですが。

昔々、私が子供だった頃。
家は密集してなかったし、玄関の明かりは早い時間に消してたし。

お店は(個人商店ね)勿論夜は完全に明かり消してたし、銀行(地方信用金庫)も完全に明かり落としてました。

その道は結構広く感じた(子供の感覚で)んですけど、一応その辺りではお店も多かったからねえ。
だけど夜は、上記のように明かりの欠片もなくなって、真っ暗でした。

がしかし、ある時・・・ここに街路灯が設置されたんです。

今思えば、その街路灯だって・・・・現在のように明るくも無く、本数も少なかったんでしょうけど。
当時の私にとっては、まるで昼間のように明るく感じたの・・・記憶してます。

いや覚えてるんですよ^^;
「昼間みたいに明るくなったんだから、自転車の明かり点けなくていいよね」
「・・・点けなさい」

ってな会話ww
比較・・・ってやつでしょう、今だって。
地下道は明かり点いてても、昼間は暗く感じるけど夜はやたら明るく感じる。

しかしねえ・・・・本当に贅沢が身に染みちゃった、ってことでしょうがね。
うん・・・贅沢だよね・・・・。

付け加えるに、昨日自転車で移動中。
一昨日の大雨の冠水場所、ニュースで流れてた場所は・・・綺麗に掃除されてましたが。

もっと小さな、人間と自転車専用の地下道・・・・・明らかに冠水してたと思われる。
いや、アスファルトの道が、泥で茶色に染まってるんですよ、それがきっちり場所で別れてるの><

で、近くのお家は・・・・・浸水したようでした、襖などが干されてました。
アンダーパスの近くの一戸建ては、危険・・・・・・つか、あんな大雨でなければねえ;;

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする