お早うございます。
今日は朝から絶好調のお日様です、関東地方。
まぶしいですね、色々とww
暑い位の毎日ですが、まだ4月なのよね><
困っちゃうんですが、この先怖いんですが;;
怖いと言えば、自転車のライト。
昨日自転車屋さんに持ち込みしましてね、やはり導線が切れてた。
ので繋ぎなおしてもらって、無事無灯火運転から脱出できました。
「お幾らで?「いいですよ、線繋いだだけですから」
・・・・購入したお店に持ち込むと、簡単な修理だとこれで終わってしまう。
申し訳ないやら、ありがたいやらです貧乏人。
この自転車屋さん・・・・と言うにはあまりに大きな専門店。
タウンサイクルからロードバイクまで、あらゆる種類が揃ってます。
ツーリング中のサイクリストが、たむろったりする場所でもあるようです。
駅のすぐ傍なので、引っ越してすぐに見つけ。
駅までちょっと距離があるので、自転車は必須、ここで購入したのが縁で。
まあそれから20年近くお世話になってますが、今の自転車は20インチの小型です。
これだとマンションの駐輪場代が安いのです><;
そして何故かこの自転車は、ブランド・・・いえ自転車のブランドではなく、Bネトンですwww
私が行った時、これしかなかったんです、小型で折り畳みではない(これ大事、耐久性の問題)自転車が。
ブランド違いとは言え、やはり普通の安いシティサイクル(所謂ママチャリ)に比べて、段違いに丈夫なので。
今6年目、タイヤ交換は先日しましたが、丈夫に走ってくれてます。
ただスタッフさんの言う事には、「これ導線がもう短くなってるんで、次に切れたら諦めて新しいライトに代えてください」だそうです><;
大事に走らねば・・・・・・。
今日は朝から絶好調のお日様です、関東地方。
まぶしいですね、色々とww
暑い位の毎日ですが、まだ4月なのよね><
困っちゃうんですが、この先怖いんですが;;
怖いと言えば、自転車のライト。
昨日自転車屋さんに持ち込みしましてね、やはり導線が切れてた。
ので繋ぎなおしてもらって、無事無灯火運転から脱出できました。
「お幾らで?「いいですよ、線繋いだだけですから」
・・・・購入したお店に持ち込むと、簡単な修理だとこれで終わってしまう。
申し訳ないやら、ありがたいやらです貧乏人。
この自転車屋さん・・・・と言うにはあまりに大きな専門店。
タウンサイクルからロードバイクまで、あらゆる種類が揃ってます。
ツーリング中のサイクリストが、たむろったりする場所でもあるようです。
駅のすぐ傍なので、引っ越してすぐに見つけ。
駅までちょっと距離があるので、自転車は必須、ここで購入したのが縁で。
まあそれから20年近くお世話になってますが、今の自転車は20インチの小型です。
これだとマンションの駐輪場代が安いのです><;
そして何故かこの自転車は、ブランド・・・いえ自転車のブランドではなく、Bネトンですwww
私が行った時、これしかなかったんです、小型で折り畳みではない(これ大事、耐久性の問題)自転車が。
ブランド違いとは言え、やはり普通の安いシティサイクル(所謂ママチャリ)に比べて、段違いに丈夫なので。
今6年目、タイヤ交換は先日しましたが、丈夫に走ってくれてます。
ただスタッフさんの言う事には、「これ導線がもう短くなってるんで、次に切れたら諦めて新しいライトに代えてください」だそうです><;
大事に走らねば・・・・・・。