reikoのヘタレ日記with時々身体作りに株・・とか

日記です、愚にもつかないあれこれ叫んだり呟いたり。
生存報告でもありますw
綺麗な身体作りやど素人の株も、更新中。

きっかけがないと中々とっつけないので

2018-05-05 05:51:25 | 日記
手話とか展示とか、一応興味はあるというか。
出来れば勉強したいという気はあるんですが、使う場所があるのかなあ・・・。

とか何とか、勉強始めない言い訳してます^^;

しかし手話に関しては、ちょっとだけ・・・・きっかけがね。
うん・・・本当にちょっとですが。

日曜日に出かける先なんですが、あのヘルニア真っ盛りの頃。
ある2人連れと遭遇しました。

電車が駅についてドアが開き、そのお二人が下りていったんですが。
手袋落としていったんですよ。

普通の時なら拾って追いかけるんですが、何と言ってもヘルニア地獄中。
床のものをひろうどころかかがむことも出来ない状態だったんで、とりあえず声を掛ける。

がしかしそのお二人は気が付かずに電車から降りていこうと、痛む脚をかばいつつできるだけ追いかけて。
落とし物ともう1回声をかけたんですが、まるで反応が‥・・無い。

そこで誰だか、電車内の人がその手袋拾ってくれたらしく、ホームに投げてくれました。
で、お二人のうち1人が気がついて拾ったわけです。

ここでやっと気がついた、聴覚障害のある人達だと。

この人達とはそれから毎週のように、同じ電車に同じ駅。
でもってエレベータ(何しろヘルニアがね、なので荷物持ちたくないので)で一緒に。
時にはこっちが追いつくのを待ってくれたりもするので、これは・・・・。

幸い今ではネットという便利なものがあります。
のでググる・・・・手話「ありがとう」「お早う」・・・・せめてこれくらいは><

先日やっと、この手話で話しかけるタイミングを掴みました。
正直それまでエレベーター内では目線合わせてくれないとか、そんな感じでした。

それが、「ありがとう」の手話を何とかした途端・・・・お二人の顔が輝いたんです。
こちらもすごい感激><

その次の週は「おはようございます」に挑戦しました。
嬉しそうに「お早う」を返してくれたのが、本当にこちらも嬉しかったです。

こういったきっかけがあると、もうちょっと勉強してみようという気にも・・・現金なことになっちゃったりするんです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする