先日マンション丸ごと、半年に1回の排水管洗浄があったんですが。
業者のおにーちゃん曰く。
「洗濯機の排水溝がそろそろ危ないんですよ」
はい?
「劣化してきてるんですよね、排水溝が」
前回は・・・・洗濯機の排水ホースがやばいと言われましたが・・・・。
「なのでできれば防水パンを敷いて欲しいんですよね、安全のため」
うーーん、でも防水パンで水防いでも・・・・要は根本的な解決にならないのでは。
「洗浄の直後が一番危ないので、今度の洗濯の時に気を付けて見ておいてください」
・・・・洗浄の直後が…一番やばいって・・・・どーゆーこと?
まあいっか、見ておこう。
まあ無事ではあったんですが、ふむ・・・・善処したほうがいいのかなあ。
そだ、昔ながらに洗濯機の排水ホースを風呂場に引き込めば。
・・・・・・ちょっと長さが足りないようでww
では・・・・ググる・・・・排水延長ホース・・・と。
結構ありますね、でも実店舗で買うか。
ワレットカードにお金あるし・・・・で先日書いた支払いトラブルになったんですがww
それでも何とか手に入れたホース。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/b4/c5007e383f19997fe1313f3faf36111e.jpg)
税込み421円でしたww
今朝デビューしたんですが、ああ久しぶりに聞く・・・水の流れる音。
継ぎ目は大丈夫だけど、不安だったらビニテで巻いてね・・・と説明にあったんですが。
大丈夫そうです、きっちりつながってます。
まあ悪くないし・・・・でも・・・・。
風呂場の掃除が面倒になったかもww
業者のおにーちゃん曰く。
「洗濯機の排水溝がそろそろ危ないんですよ」
はい?
「劣化してきてるんですよね、排水溝が」
前回は・・・・洗濯機の排水ホースがやばいと言われましたが・・・・。
「なのでできれば防水パンを敷いて欲しいんですよね、安全のため」
うーーん、でも防水パンで水防いでも・・・・要は根本的な解決にならないのでは。
「洗浄の直後が一番危ないので、今度の洗濯の時に気を付けて見ておいてください」
・・・・洗浄の直後が…一番やばいって・・・・どーゆーこと?
まあいっか、見ておこう。
まあ無事ではあったんですが、ふむ・・・・善処したほうがいいのかなあ。
そだ、昔ながらに洗濯機の排水ホースを風呂場に引き込めば。
・・・・・・ちょっと長さが足りないようでww
では・・・・ググる・・・・排水延長ホース・・・と。
結構ありますね、でも実店舗で買うか。
ワレットカードにお金あるし・・・・で先日書いた支払いトラブルになったんですがww
それでも何とか手に入れたホース。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/b4/c5007e383f19997fe1313f3faf36111e.jpg)
税込み421円でしたww
今朝デビューしたんですが、ああ久しぶりに聞く・・・水の流れる音。
継ぎ目は大丈夫だけど、不安だったらビニテで巻いてね・・・と説明にあったんですが。
大丈夫そうです、きっちりつながってます。
まあ悪くないし・・・・でも・・・・。
風呂場の掃除が面倒になったかもww