なんとか指紋ももとに戻ってきて。
おかげで指紋認証にも困らなくなりました。
でもってキーボード打つのも、バンドエイド無しだとすごく楽です。
本当にやれやれで・・・・・した・・・・・。
またやっちまったです。
左の親指の先端を、スッ・・・・て感じで。
切ってません><
押しても引いてもいません。
単に包丁の歯の上に、親指の先端が乗った。
それだけなんです。
でもって動かしもしてません。
少しだけ、本当に軽く重さが指にかかっただけ。
なのに・・・・・切れました。
きれいに包丁の刃が、入りました。
そうです。
切れたのではなくて、刃が入った。
そんな感じです。
幸い抑えたら、割と早く出血は止まりました。
なので、またもやケアリーブ「治る力」の登場です。
問題としては、指先なのできちんと貼れないんです。
どうしても、隙間ができます。
食事の後片付けは、幸いビニール手袋があります。
でも作るときって、できれば手袋使いたくない。
しかし使わないと、ケアリーブがダメになる。
高いのよ、これ・・・効き目は非常にありますがね。
Amazonでまとめ買いしておいて、良かったです。
後はなあ、シャワーですね。
こればかりは流石に、手袋でというわけにも行かない。
顔洗うのも以下同文。
ああ・・・・気をつけていたのに><
550円の包丁、どこまで切れ味が良いんだ::
おかげで指紋認証にも困らなくなりました。
でもってキーボード打つのも、バンドエイド無しだとすごく楽です。
本当にやれやれで・・・・・した・・・・・。
またやっちまったです。
左の親指の先端を、スッ・・・・て感じで。
切ってません><
押しても引いてもいません。
単に包丁の歯の上に、親指の先端が乗った。
それだけなんです。
でもって動かしもしてません。
少しだけ、本当に軽く重さが指にかかっただけ。
なのに・・・・・切れました。
きれいに包丁の刃が、入りました。
そうです。
切れたのではなくて、刃が入った。
そんな感じです。
幸い抑えたら、割と早く出血は止まりました。
なので、またもやケアリーブ「治る力」の登場です。
問題としては、指先なのできちんと貼れないんです。
どうしても、隙間ができます。
食事の後片付けは、幸いビニール手袋があります。
でも作るときって、できれば手袋使いたくない。
しかし使わないと、ケアリーブがダメになる。
高いのよ、これ・・・効き目は非常にありますがね。
Amazonでまとめ買いしておいて、良かったです。
後はなあ、シャワーですね。
こればかりは流石に、手袋でというわけにも行かない。
顔洗うのも以下同文。
ああ・・・・気をつけていたのに><
550円の包丁、どこまで切れ味が良いんだ::