PCデスクの上って、結構散らかりません?
昔はすごかったです私の場合。
ずいぶん整理しましたがね。
でも小物類をつい置いてしまうんですよ。
腕時計とか、クスリとかww
あと結構使う紫雲膏とか、小さな鏡。
メモも散らばってましたが、これは必要なものだけノートに移して。
メモは電子メモに変えて、
書類とか取説はもともと、PCデスクの下段に置いてあるんで問題ないんですがね。
それでも小さな物が結構置いてあった。
これ、掃除の時に邪魔なんです。
何とかしたい。
でふと思いついたのが......。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/74/2a5adcf36b79419ff03c36ce603acb7c.jpg)
ぶら下げてみましたww
時計もです。
透明なビニールバッグをダイソーで見つけたのが、始まりでした。
実はこれ意外にも、あちこちぶら下げてます。
ここは接着タイプのフック使ってますが、場所によってはS字フック使ってます。
引き出しとか入れると、結構忘れがちなものとか。
よく使うものはぶら下げ型です。
ちなみに、キッチンのゴミ箱も随分前に廃棄しました。
S字フックで、ゴミ袋吊るして使ってます。
昔はすごかったです私の場合。
ずいぶん整理しましたがね。
でも小物類をつい置いてしまうんですよ。
腕時計とか、クスリとかww
あと結構使う紫雲膏とか、小さな鏡。
メモも散らばってましたが、これは必要なものだけノートに移して。
メモは電子メモに変えて、
書類とか取説はもともと、PCデスクの下段に置いてあるんで問題ないんですがね。
それでも小さな物が結構置いてあった。
これ、掃除の時に邪魔なんです。
何とかしたい。
でふと思いついたのが......。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/74/2a5adcf36b79419ff03c36ce603acb7c.jpg)
ぶら下げてみましたww
時計もです。
透明なビニールバッグをダイソーで見つけたのが、始まりでした。
実はこれ意外にも、あちこちぶら下げてます。
ここは接着タイプのフック使ってますが、場所によってはS字フック使ってます。
引き出しとか入れると、結構忘れがちなものとか。
よく使うものはぶら下げ型です。
ちなみに、キッチンのゴミ箱も随分前に廃棄しました。
S字フックで、ゴミ袋吊るして使ってます。