うちの場合、12月とか1月よりも2月3月のほうが寒く感じます。
特に今のように、寒波が来ているときにはですね。
勿論日本海側の方々に比べたら、幸せです。
しかし乾燥して寒くて、ついでに電気代節約中。
寒くないほうが不思議ではありますww
先週は暖かい日が続いたので、その暖気が残っていたんです。
しかし今朝はもう、何も残っておらず。
指先が凍ってますw
で、この2月3月は太陽の位置が変わるので、リビングへの日の差し込みが悪く。
これ夏場はありがたいんですけど、現在は大変に辛いです。
勿論、北側の寝室は冷たくなりました。
結果でしょうか、治まっていた耳のしもやけが、再発の兆しを見せています。
仕方ないので、帽子を被って寝ることにしました。
そして何と言っても最も寒いのが、財布の中身。
先月に比べて食費が、3000円近く増えてます。
買い物の量は、極力減らしてるんですが。
追いつきません。
このままでは、身も財布も凍ってしまいます。
マジ…きついことです。
まあそれでも、屋根の下で眠れてまだ食事ができるのはラッキーだ。
と思いつつ、くたばってしまえ永田町!!!
と呪の言葉を吐いているのも、また事実なのです。
特に今のように、寒波が来ているときにはですね。
勿論日本海側の方々に比べたら、幸せです。
しかし乾燥して寒くて、ついでに電気代節約中。
寒くないほうが不思議ではありますww
先週は暖かい日が続いたので、その暖気が残っていたんです。
しかし今朝はもう、何も残っておらず。
指先が凍ってますw
で、この2月3月は太陽の位置が変わるので、リビングへの日の差し込みが悪く。
これ夏場はありがたいんですけど、現在は大変に辛いです。
勿論、北側の寝室は冷たくなりました。
結果でしょうか、治まっていた耳のしもやけが、再発の兆しを見せています。
仕方ないので、帽子を被って寝ることにしました。
そして何と言っても最も寒いのが、財布の中身。
先月に比べて食費が、3000円近く増えてます。
買い物の量は、極力減らしてるんですが。
追いつきません。
このままでは、身も財布も凍ってしまいます。
マジ…きついことです。
まあそれでも、屋根の下で眠れてまだ食事ができるのはラッキーだ。
と思いつつ、くたばってしまえ永田町!!!
と呪の言葉を吐いているのも、また事実なのです。