写真を捨てたと先日書きましたが。
実は最も困っているものがあります。
位牌です。
これがね、うちの親のだけでなく。
私には誰のものだかわからない位牌が、他に2つあります。
誰か親族で、後が絶えた人のものを引き受けたんでしょう。
でも私にどうしろと?
仏壇のしまい方は、ネットにも本にも書かれている今日このごろですが。
位牌はどうすれば良いんでしょう。
うちの場合、お寺の檀家ではないので。
お寺に引き取りも無理だし。
結局私がいなくなった後、誰かがまたこれを引き取っていくしか無いんでしょう。
私自身は、戒名も位牌も必要ないです。
仏教徒じゃないしww
一応無宗教ですな。
あえて宗教をと言うなら、イエス・キリスト後のキリスト教でしょうか。
一神教は好きではないですが、イエスの言葉は。
「皇帝のものは皇帝に、神のものは神に」
など、非常にいい教えが多いです。
実は最も困っているものがあります。
位牌です。
これがね、うちの親のだけでなく。
私には誰のものだかわからない位牌が、他に2つあります。
誰か親族で、後が絶えた人のものを引き受けたんでしょう。
でも私にどうしろと?
仏壇のしまい方は、ネットにも本にも書かれている今日このごろですが。
位牌はどうすれば良いんでしょう。
うちの場合、お寺の檀家ではないので。
お寺に引き取りも無理だし。
結局私がいなくなった後、誰かがまたこれを引き取っていくしか無いんでしょう。
私自身は、戒名も位牌も必要ないです。
仏教徒じゃないしww
一応無宗教ですな。
あえて宗教をと言うなら、イエス・キリスト後のキリスト教でしょうか。
一神教は好きではないですが、イエスの言葉は。
「皇帝のものは皇帝に、神のものは神に」
など、非常にいい教えが多いです。