何が引っかかるかわからない、食物アレルギーの強さ。
私の場合、困ったことに…こむら返り起こしたり、歯茎が腫れたります。
怖くて新しい調味料とか使えません。
しかし、食べられるものも限られ。
でもっていつも同じ調味料ばかりでは、いくら私でも飽きます。
なので思い切って購入したのがこれ。
ナンプラーです。
魚醤、とも言うのかな?
業スーで購入したんで、原材料は…アンチョビ。
でもってベトナム産…タイのメイン調味料なのに、ベトナム産?
ま、いっか。
で、怖いので少量を使ってみる。
うどんのつゆに少しだけ…なんというか、少し味がまろやかになったような。
熱いうどんだと分かりづらかったので、冷たいうどんのつゆでも試してみる。
うん、やっぱり味がまろやかに。
でもって少量ならアレルギーに引っかからないようだ。
と言うか、海外産の製品のほうが引っかかる効率低いんです。
で、うちの調味料に新しくこれが加わりました。
ただ問題が…匂いがね、かなりのものなの。
煮込みうどんとか、煮物に使うとほぼ消えるけど。
冷たいままでつゆに加えるとか、サラダとか。
流石にちょっとこの匂いはないわ、とか思った私です。
しかしこれ、どっかで嗅いだことのある匂い…。
あ…あるサイトの管理人さんの曰く「1日履き通したソックスの匂い」
これだ!
いやその筋では、この匂いは有名だったようでww
で錯覚ではなく、熱を加えると消える。
そして、手についた匂いが消えない場合。
お酢を石鹸代わりに使うのがおすすめだそうな。
私の場合、困ったことに…こむら返り起こしたり、歯茎が腫れたります。
怖くて新しい調味料とか使えません。
しかし、食べられるものも限られ。
でもっていつも同じ調味料ばかりでは、いくら私でも飽きます。
なので思い切って購入したのがこれ。
ナンプラーです。
魚醤、とも言うのかな?
業スーで購入したんで、原材料は…アンチョビ。
でもってベトナム産…タイのメイン調味料なのに、ベトナム産?
ま、いっか。
で、怖いので少量を使ってみる。
うどんのつゆに少しだけ…なんというか、少し味がまろやかになったような。
熱いうどんだと分かりづらかったので、冷たいうどんのつゆでも試してみる。
うん、やっぱり味がまろやかに。
でもって少量ならアレルギーに引っかからないようだ。
と言うか、海外産の製品のほうが引っかかる効率低いんです。
で、うちの調味料に新しくこれが加わりました。
ただ問題が…匂いがね、かなりのものなの。
煮込みうどんとか、煮物に使うとほぼ消えるけど。
冷たいままでつゆに加えるとか、サラダとか。
流石にちょっとこの匂いはないわ、とか思った私です。
しかしこれ、どっかで嗅いだことのある匂い…。
あ…あるサイトの管理人さんの曰く「1日履き通したソックスの匂い」
これだ!
いやその筋では、この匂いは有名だったようでww
で錯覚ではなく、熱を加えると消える。
そして、手についた匂いが消えない場合。
お酢を石鹸代わりに使うのがおすすめだそうな。