昨日、一応雨の予報は出てましたが。
対して降りそうもなく見え…甘かった。
午後の6時ころ、ボケっとネットを彷徨っていたら。
一天俄に…でもなかったんですが、降りはじめ。
そして気がついたら雷のオーケストラ。
これすごいわ、とか思っていたら停電です。
それも、復旧しないのよ><
10分経っても、何も起こらない。
線路の向こうは…明かり点いてるなあ。
とりあえず、PCとかモデムとかあれこれ。
コンセント引っこ抜いて、と。
エアコンも見事に消えてるけど、まあいっか。
まあこういうときのために、用意の懐中電灯を持ち出し。
100均のですが、スタンドにもできる。
でもってスマホとPCテザリング、うちのPCはノートだし充電しっかり。
加えて、充電式のミニ扇風機もあるし気温は激下がっていた。
PC脇に懐中電灯を立てて、PC立ち上げて。
でもってニュースとか見つつ、パズルゲームして時間つぶし。
結局1時間以上停電してて、風呂にも入れず;;
でも室温も下がって快適なので、いいことにしよう。
それでも復旧してすぐに風呂とトイレに駆け込みましたが。
いや1時間以上停電していたせいでしょう、濁り水がひどかった。
まあね、手元に 水も置いてあったし。
クールネックバンドも、何故か冷蔵庫にしまわずにあったし。
しっかし、充電できる家電ってこういった時、本当に便利ですねえ。
対して降りそうもなく見え…甘かった。
午後の6時ころ、ボケっとネットを彷徨っていたら。
一天俄に…でもなかったんですが、降りはじめ。
そして気がついたら雷のオーケストラ。
これすごいわ、とか思っていたら停電です。
それも、復旧しないのよ><
10分経っても、何も起こらない。
線路の向こうは…明かり点いてるなあ。
とりあえず、PCとかモデムとかあれこれ。
コンセント引っこ抜いて、と。
エアコンも見事に消えてるけど、まあいっか。
まあこういうときのために、用意の懐中電灯を持ち出し。
100均のですが、スタンドにもできる。
でもってスマホとPCテザリング、うちのPCはノートだし充電しっかり。
加えて、充電式のミニ扇風機もあるし気温は激下がっていた。
PC脇に懐中電灯を立てて、PC立ち上げて。
でもってニュースとか見つつ、パズルゲームして時間つぶし。
結局1時間以上停電してて、風呂にも入れず;;
でも室温も下がって快適なので、いいことにしよう。
それでも復旧してすぐに風呂とトイレに駆け込みましたが。
いや1時間以上停電していたせいでしょう、濁り水がひどかった。
まあね、手元に 水も置いてあったし。
クールネックバンドも、何故か冷蔵庫にしまわずにあったし。
しっかし、充電できる家電ってこういった時、本当に便利ですねえ。