![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/99/0daa943382658d3be59e61047d733aa0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/e2/ed7914853efb5f06c5b55d7eda0d90bd.jpg)
名 称/箱根西麓三島野菜のプレミアムカレー
辛 さ/表記なし
販売者/田村商店株式会社
住 所/静岡県田方郡函南町塚本
購入日/2019年7月
購入店/しずてつストア(静岡県内)
実食日/2019年8月【過去モノ】
価 格/598円
定 価/637円
内容量/210g
カロリー/284kcal(1袋あたり)
お湯で5分
口上
「箱根西麓三島野菜のプレミアムカレー」は、箱根西麓、標高50m以上、ミネラル豊富な関東ローム層の赤土で育った「三島馬鈴薯」をはじめとした三島ブランド認定を受けた「箱根西麓牛」を取り入れた、オリジナルブランドの特製カレーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/86/014b4f57cb37262cd570415e16ff2d69.jpg)
中袋はシンプルな銀色。片面上部に記号表記あり。あれ?ポークは白だったなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c2/0180c8b9f7d3457e077de224f44dd614.jpg)
「旨辛ポークカレー」とともに、静岡県内で見つけてきました。
三島の馬鈴薯と箱根西麓牛が使われてるということで、期待が一気に高まります。
もう、この具のゴロゴロ感、見た目だけですでにパーフェクト!
「お湯で温めて封を切った時の香りは、とにかくいい匂い。美味しい匂い。
これはきっと美味しいと確信できる匂い。食べる前からもうヤラレてます。
ちょっと濃い目のルーはサラサラで、ゴロゴロと具が転がり落ちてきた!
大き目のじゃがいもとにんじん、塊のお肉、トロッとした大き目の玉ねぎ。
食べてみると甘い。野菜の甘みと旨み。喉の奥でほのかに辛さがきます。
ウマい。これはウマい。どんどん食べ進める。ごはんと絡めると本当にウマい。
そしてペロッと完食。最後は辛さがちゃんと来ました。これはまた食べたい。ウマかった!」
やっぱり甘いカレーが好きなんだな、と振り返ってみて再認識した次第です。はい。
(データは購入&実食当時のものです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
会社ホームページ→http://www.tamura-syouten.co.jp/index.html
商品ホームページ→http://www.tamura-syouten.co.jp/currylist-premium.html(2020年現在)
励みになります!クリックお願いします!!→
![にほんブログ村 グルメブログへ](https://b.blogmura.com/gourmet/88_31.gif)
![にほんブログ村 グルメブログ カレーへ](https://b.blogmura.com/gourmet/curry/88_31.gif)