![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/41/8dd37047600046dc59f8607a131091c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/bd/7063b8c56e34db082f64a833b665fffd.jpg)
名 称/選ばれし人気店 食べログ百名店 魯珈 芳醇チキンカレー
辛 さ/中辛
販売者/ハウス食品(株)
住 所/大阪府東大阪市御厨栄町
購入日/2020年2月
購入店/オーケー(東京都内)
実食日/
価 格/199円
定 価/314円
内容量/180g
カロリー/182kcal(1袋あたり)
お湯で3~5分 レンジ500wで1分50秒 600wで1分20秒
口上
炒め玉ねぎや
トマトの旨みと、クローブ
やシナモンなどのスパイスが
織りなす、香り高く奥深い味わい。
魯珈監修の芳醇チキンカレーをお楽しみください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/db/8dbe154ea40fce24e094bf8b68331e3e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/d7/bd5dfd4add7e6e98329f754d344b7f2a.jpg)
中袋は箱ごと温めるレンチンタイプの専用仕様。
表面に「エラバレシニンキテン チキン」の文字と賞味期限表記あり。
文字表記は第1弾の全角から半角に変更している。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/91/4462afd56af2080e4d40a6b0aa7692cc.jpg)
第1弾の3品(これとこれとこれ)に続いて、第2弾で発売された「選ばれし人気店」シリーズ4作目。
でも…、いちばん最近手に入れました。(第3弾はこのあとすぐ!)
どれもそうですけど、微妙に価格が上下してたんで手に入れないまま時は流れ。
ふと見たら、お買い得価格になってるーーー!
で、買ってきましたよ。なのでちょっとレビュウ時期前後いたします。
これはカレー百名店2018選出店なんですね。新宿かぁ、行けるじゃん。近いじゃん。(近いか?)
そしてこちらもレンチン仕様。ですが、鍋で温めるのはいつものこと。
封を切ると、スパイスの効いたいい香り!いかにもチキンカレーといった感じ。
ちょっとサラサラ系のルーで、具はチキンが固まりでひとつ。潔いですな。
サラサラ系ではありますが、細かい玉ねぎや野菜でトロッとしてます。こういうの大好き。
ひと口食べてみると、辛さはそれほどでもないのにスパイスが見事に立ってる。まるで薬膳のよう。
トマトの旨みもしっかりあって、とにかくウマい。というか好き。
食べ進めていくうちに、だんだんと苦みみたいなものも感じる。いろんな味わい。
深いですね。最後までいい辛さ。ウマかった!また食べたい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
会社ホームページ→https://housefoods.jp/index.html
商品ホームページ→https://housefoods.jp/products/catalog/cd_1,088623,curry,retort,ninki.html
励みになります!クリックお願いします!!→
![にほんブログ村 グルメブログへ](https://b.blogmura.com/gourmet/88_31.gif)
![にほんブログ村 グルメブログ カレーへ](https://b.blogmura.com/gourmet/curry/88_31.gif)