北鎌倉発!人生を変える青木理恵のコーチング

青木山荘 http://www.aokisansou.com

HP http://rie-aoki.com 

郊外の邸宅でお姫さまランチをいただく

2016年06月30日 | 2011~2016年 NY生活

一時帰国に向けて、怒濤の段取り。

一日中検索&メールのやり取りでヘロヘロになっていたのですが、

今日のランチがあったから頑張れた!

最初のNY駐在の時から親しくさせていていただいたグロガワさんのスカースデールのお宅のランチに

ご招待いただいていたのです。

 

メトロノースに乗ってレッツゴー〜〜

 

駅には、やはり20年来の懐かしいお友達のアツコさんが、お迎えに来てくださっていました。

 

 

 

グロガワさんのお宅は、緑豊かな、そして高級感あふれるお店の並ぶスカースデールの駅から、車で3分。

ガーデニングが趣味のグロガワさんは、リアイアした夫ハンスさんと仲良く暮らしています。

 

アンティークの食器。

上質な食材で作られたお料理。

庭で咲いた花があちこちに飾られ、

趣味の良いお宅でいただくランチは、お姫様気分〜〜

 

 

お庭に咲いたピンクのアナベルとあじさい。かわいいですよね〜〜

 

 

冷たいお水はフルーツの香り・・・

 

 

 

本当に色がキレイ!

美しく、キレイに整えて。

その心使いが嬉しいです。

グロガワさんは、若い頃フアッションデザイナーでした。 

 

 

お茶を入れるグロガワさん。

お孫さんはもう、高校生なんだそうです。

 

家族の話しや旅行の話し、

これから世界はどうなって行くのか...

そして、いつもいつも、夫ハンスさんへの

感謝の思いを語ります。

 

お茶を飲みながら、豊かに話題が広がって行くのを見て、

大変心地よく、

教養あるメンバーの中に入れていただいてありがたいなあと思いました。

 

 

マンハッタンからお持ちしたケーキもさっぱりしていて大好評!

 

 

最後はラズベリーのシャーベットでさっぱりと。

あまりにリラックスして、帰りの電車では爆睡してしまったのでした。

 

でも、今夜は、本日いただいたキレイなサラダを再現しますよ〜〜

コンビネーションが最高でした。

 

サラダのグリーン各種、

にんじん千切り、

アボガド、

黄色いトマト、

黄色いビーツ

 

☆ドレッシングは、シャンパンビネガーと少し甘めのホワイトバルサミコ酢がポイント

 

 

〜〜〜

 

7/9〜8/30まで一時帰国します。

北鎌倉の古民家、名付けて「青木山荘」にて、継続の個人セッション承ります。

都会の喧噪を離れて、特別な時間を過ごしてみませんか?

ご自身を見つめるきっかけ、

また、充電するお時間になれたらと思います。

 

コーチング、

セラピー、

どのようなお悩みでも解決の糸口を見つけることができます。

ご希望の方は、どうぞメールをくださいね。

詳しくは、HPをご覧下さい。

 

また、8月は、麻布と北鎌倉で、

講師を招いての育自の「魔法のセミナー」も開催予定。

もうすぐ詳細,発表しますね。

 

夏のコトミジュエリーも持って帰りますので、

ご購入ご希望の方は、お声をかけてください。

お値段は15000円前後です。

 

 

いや〜〜〜###

夢がどんどん叶っています!

みなさん、ありがとう。

一緒に上昇しましょう!

 

 

 


北鎌倉の家、築50年の古民家改修

2016年06月28日 | 2011~2016年 NY生活

いや〜〜

92年に新築の家を買ったと思ったら、

あっという間に香港転勤。

香港,ニューヨーク、10年過ごして、戻って来た時は、

新築の家は煤けた家に変身していて何となく住む気になれず、

緑豊かな県有林の麓にある北鎌倉の古民家を購入したのでした。

 

そこで1年すごしたものの、またまた転勤。

今度はロンドン、NYと11年。

まだ、帰国ではないのですが、

思い切って家を改築することにしました。

 

設計は、同じ北鎌倉の古民家のご自宅を素敵に改築されたミヤタさんに依頼。

電話やメールでやり取りしてきた家が、

もうすぐ出来上がります!

 

そこで、7月は家を整えに一時帰国するのですが、

いや〜〜〜

11年ぶりとなると、

銀行、

電気ガス水道、

ネットや携帯の手続き、

引っ越し荷物の引き取り、

セミナー用の長机やらホワイトボードやらスタッキングチェアを探して注文したり、

そうそう、寝るためのふとんがないわ。。。と注文したり、

IKEAの家具を買いに行ったり(ネットで買えないのね!)

それを組み立てたり、

その時に出たゴミ類の処理(鎌倉市のやり方にきちんとあわせなきゃーというプレッシャー)やら、

日本の税理士さんとの打ち合わせ、

Airbnbのためのリサーチなどなど。

 

その他、歯医者さんでチェックアップ、

人間ドック、

打ち合わせ多数、

セミナー企画などなど。

 

一人で出来るだろうか。。。

 

段取り上手な私ですが、

弱冠不安がよぎります。

 

昨日から一日中、コンピューターに貼り付いて連絡を取っています。

 

ああ、癒しが必要だわ〜〜

 

 

もっと、必要だわ〜〜

 

 

もっと、もっと〜〜

 

 

もっと、もっと、もっと〜〜〜〜

 

朝のコーヒーを飲んでいたら、まろっちのスーツのズボンが破けているのを発見!

さらに大事なお窓も開いていて、

家族で、あ〜〜〜っ!まずい!!

大笑いして、癒されました。

 

やっぱり大笑いするのが1番ね!

 

 

 

 

〜〜〜

 

 

 

☆電話会議システム「子どもとの上質コミュニケーション✨はじめの一歩クラス」

ママさん,教育現場の先生方,ウエルカム!

日時:NY時間 7月1日(金)21時〜22時半 
   日本時間 7月2日(土)10時〜11時半

参加費:5000円/50ドル

お申し込み先:callaoki@gmail.com 

定員:6名

*お申し込みの方に電話番号とお振込先をごご案内します。

 

 

 

☆1Dayセミナー「織り姫と彦星はなぜ出会えなかったのか〜タイムマネジメント力アップで幸運を引寄せる」

段取り上手の私が、サクサク進める方法を教えます✨
 

 日時:7月7日(木)10時半〜13時


参加費:100ドル (ケーキとお茶付き) 
    30分のスカイプ個人セッション付き。
    クラス終了後,ご予約いただきます。


    参加者の方には、通常60分×3ヶ月継続セッション 
    570ドルのところ→500ドルにて承ります。

お申し込み先:callaoki@gmail.com

定員:4名 残席1名 

 

 

 

恩送りという考え方

2016年06月26日 | 2011~2016年 NY生活

そうそう、これも書いておかなくっちゃ。

私の大好きな、プロポリスの松野哲也博士の赤いムスタングに乗って、

これまた私の大好きなサイマソニックのめぐちゃんといなわら亭のこみーちゃんの家に

恩送りのごはんを食べに行きました。

 

 

こみーちゃんは、先生の大好きなラム肉の煮込みやら、

自家製ピクルス、

自家製トマトソースで作ったパスタ、

朝取り立てのズッキーニのサラダなどなど、作って待っていてくれました。

 

 

本当に、おいしい。

このおいしさに対して、私が決めた値段を送ります。

恩送りシステムについてはこちら

こみーちゃんの美しいお料理の写真もお楽しみください。

 

そして、食後は松野先生のサイマソニックミニ体験。

 

 

見守るにゃんこ。

 

セラピーを受けて、目がはっきりしている先生。

 

 

先生も恩送りの人。

多くの方に採算度外視で貢献されています。

 

 

新しい本をプレゼントしてくださいました。

時々、ドライブやお食事に連れて行ってくださったり、

ジェントルマンでおトボケな語り口の個人授業には、

大変感謝しているんです。

 

 

これを読んで、ぴぴぴ!と来たんです。

めぐちゃんとこみーちゃんをおつなぎしなくちゃってね。

私は魂女という、人と人をつなげるお役を天から授かっているそうなので、

自分に対しても、誰とつながったらいいのか、

その方と離れた方がいいのかも敏感なのかもしれません。

 

恩送りで生きている人は、

噓がない。

ごまかしがない。

インチキがキライです。

 

純粋でまっすぐ!

恩送りの人が4人も集まっちゃったから、エネルギーは竜巻のように上昇中〜〜

 

 

私のプロポリスは濃縮バージョン。

心も体も健康にして、新しい波に乗って行きますよ〜〜

 

 

〜〜〜

 

☆電話会議システム「子どもとの上質コミュニケーション✨はじめの一歩クラス」

ママさん,教育現場の先生方,ウエルカム!

日時:NY時間 7月1日(金)21時〜22時半 
   日本時間 7月2日(土)10時〜11時半

参加費:5000円/50ドル

お申し込み先:callaoki@gmail.com 

定員:6名

*お申し込みの方に電話番号とお振込先をごご案内します。

 

 

 

☆1Dayセミナー「織り姫と彦星はなぜ出会えなかったのか〜タイムマネジメント力アップで幸運を引寄せる」

段取り上手の私が、サクサク進める方法を教えます✨
 

 日時:7月7日(木)10時半〜13時


参加費:100ドル (ケーキとお茶付き) 
    30分のスカイプ個人セッション付き。
    クラス終了後,ご予約いただきます。


    参加者の方には、通常60分×3ヶ月継続セッション 
    570ドルのところ→500ドルにて承ります。

お申し込み先:callaoki@gmail.com

定員:4名 

 

 


電話クラス【子どもとの上質コミュニケーション*はじめのいっぽ】

2016年06月26日 | 2011~2016年 NY生活

【子どもとの上質コミュニケーション✨はじめのいっぽ

 

まずは、【子どもとの上質コミュニケーション✨はじめの一歩】について。
5月にダメ母本を出版して、
出版記念のお茶会やランチ会に伺いました。
50人ぐらいののママたちののお声を聞くことができたかな?

どのママも
ちゃんとしたママにならなくっちゃ!
将来、我が子が困らないように私がしっかりしなくっちゃ!
って思って、本当に一生懸命でした。
どのママも、本当に愛に溢れていてステキでした。


  


 


その一生懸命さが、
ママと子どもを苦しめて、
いきました。

「私,ダメ母なんです」と言ってうなだれるママたち。

そうじゃないよ。
あなたは、悪くない。
みんな、みんな通る道。

ただ、幼い子どもとのコミュニケーションの取り方がうまくいかなかったり、
自分の不安や焦りを開放する方法を知らなかったり、
体や脳や心の成長の知識がなかっただけ。

なので、決めました!



国内料金のみの格安電話会議システムを使った
「子どもとの上質コミュニケーション✨はじめの一歩」クラス
参加者を募集します。



ここでは、私が13年かけて学んで来たコーチングとセラピーの基本中の基本をお伝えします。

大きな声じゃ言えないけど、

子育て苦手〜〜

子どもキライ

辛すぎる。

自信がない・・・

と言った、ママさんはじめ、

 

なんだかとても上手く行き過ぎて、逆に心配です。。。

といったママさんも大歓迎!



ママさんや教育現場の先生方を対象に、
わかりやすく、
クラスの中で何度も練習して、
我が子に使えるようにしていきます。

皆さんのお悩みを聞かせていただいて、
さらにみんなの知恵を結集して、
色んなテクを手に入れて行きますよ〜〜

参加費は、おためし価格の5000円/50ドル


お申し込みいただいた方に日本の銀行のお振込先、
または、チェックの送り先、
電話番号をお知らせします。

日時:NY時間 7月1日(金)21時〜22時半 
   日本時間 7月2日(土)10時〜11時半

参加費:5000円/50ドル

お申し込み先:callaoki@gmail.com

定員:6名

思い立ったらすぐ!
今からでも遅くないから。。。
誰も教えてくれなかった、
親子、または師弟関係のこんがらがった糸を解きましょう。

 

これはね。パートナーとの関係にも役立ちます✨

シンプルで楽しめるコミュニケーションの方法、
そして、絆をもっともっと深めたい方のお申し込み、
お待ちしています。


7/7<織り姫と彦星はなぜ出会えなかったのか ~タイムマネジメント力アップで幸運を引寄せるセミナー>詳細

2016年06月26日 | 2011~2016年 NY生活


【織り姫と彦星はなぜ出会えなかったのか

~タイムマネジメント力アップで幸運を引寄せる】



このセミナーでは、


□ やろうと思ったことが後回しになってしまう方

□ スケジュールがパンパンでゆとりのない方

□ 「忙しい」「出来なかった」「無理〜〜」が口癖、もしくは脳裏に走る方

□ 自分の時間を取るのが苦手な方

□ 日々、流されているな〜〜と感じている方


このままでは、まずいかも!と思っている方に

おすすめします。


先日、七夕伝説を調べていたら、

夫婦となった織り姫と彦星は,遊んでばかり。
仕事をせずに、機織り機には埃がかぶり、
畑には雑草がはびこるようになります。
それだけではありません。
懲らしめのために離ればなれにさせられても、
泣き暮らすばかり。

2人には、まったくタイムマネジメント力、
段取り力がなかったんです。


ああ、なんということでしょう😭

その姿は、もろ私の高校生の時代、そのものでした。。。


現代人の私たちも、時間の流れの早まっている今、このときこそ必要なのが
段取り力です。



この日は 寺石ゆかさんの一本線ノートに実際に書き込む練習をしながら、ワークを進めて行きますよ〜〜!

 

① 七夕伝説を基に段取り力をシュミレーション。

  「何があったら」「何が明確だったら」織り姫と彦星は行動を起こせたのでしょうか?

   ディスカッションします。

 

② 私のメンターから教えていただいた「時間の感覚の捉え方」のワークをします。


③ コーチングカードのポインツオブ・ユー登場!

  

  時間感覚に対する潜在意識からのメッセージをもらいます。

  

④ 2016年前半を振り返り、後半も見て行きましょうね💓


⑤ 「時間とうまくつきあって人生を良くして行くための4つのステップ」←これが肝心

   をお伝えします。

 

 

今回は、段取り力をつけるためのクラスのために一本線ノートを使うね!

と、私の友人でもあるコーチ仲間の寺石ゆかさんにご報告。

 

 

じゃん🎵

一本線ノートプレゼント!

著者のゆかさんも応援。

みなさんの有言実行に結びつけて行きます。

 

じゃん、じゃん🎵
クラスの他にも応援プレゼントを提供します。
私の個人セッションが30分無料でついてきま〜す。
その後の継続が大事なので、セッション料を3ヶ月割引にします。
 
 
  

じゃん、じゃん、じゃん 🎵

 

お茶💓ケーキ付き!

継続にはご褒美がないとね〜〜

 

というわけで、

まずは私が楽しめて、

私がいっぱい持っている「変身するためのスキル」の中からの一部ですが、

今回のセミナーのために選び抜いたものをご提供。

そんな私の気持ちも一緒に受け取ってくださる方に

来ていただきたいの。

 

ふ〜〜ん。。。。おもしろそ。。。。。

と思って、スルーするんじゃなくって、

ぐっと女神の前髪を掴み、

カツラじゃないから、安心して掴んでね。

ちゃんと引寄せて欲しいな!

 

そんな気持ちで企画しました。

 


日時:7月7日(木)10時半~13時

会場:

 



参加費:100ドル 
30分のスカイプ個人セッション付き。
クラス終了後,ご予約いただきます。


参加者の方には、通常60分×3ヶ月継続セッション 
570ドルのところ→500ドルにて承ります。

お申し込み先:callaoki@gmail.com

定員:4名