マザーズコーチのいつ子さんに教えてもらった本。
早速購入しました。
学習欲の強い私ですが、
どうやったら人の役に立てるだろうか。。。という思いが
一日中頭の中を占めています。
この本には、
「何でうちの子こんなに繊細なのかな~~」と悩んでいるママにぴったり。
かつての私がそうでした。
ハルカは、本当にくっつき虫で、
その一方、周囲や私に気を使い、
優しくていい子なんだけど、
私には、ハルカが笠地蔵みたいに重くって仕方がなかった。
それをステキな個性と捉える視点がなかったし、
導いてくれる人もいなかったから孤独でした。
思えば、4歳で肺炎で長期入院していた私も「ひといちばい敏感な子」だったに違いありません。
親が良かれと思って入れてくれたひまわり幼稚園は、大人の足でもあるいて20分。
近所のお友達とは違う幼稚園でした。
そこには、ステキな裏山があって子ども達は元気一杯走り回る事ができます。
でも、早生まれで体も小さく、退院したばかりの私には、幼稚園はひたすら怖い場所でした。
先生は怖い大人のおばさんだし、野蛮な男の子に意地悪な女の子。
すべてが恐かったですね~
そんな私に、先生や両親は手を焼いていたようで、それを敏感に感じた私は、ますます石のように固まって、
幼稚園から小学校2年生までの記憶には楽しかった思い出がありません。
ふ~~~哀しいなあ。
今では、マザーズコーチのクラスで、
ママたちに、視点を変える方法や、
その子の強みを見つける方法をいっぱいお伝えすることができます。
素晴らしい本やセミナーもあります。
本当にいい時代になりました。
私や私の母のように遠回りしないで、
子育てを楽しんで欲しいな!
ということで、この本はおすすめ。
海外の方は、いまならキャンペーン中で送料格安で注文できますよ~
クラブ・ジャパン、私も愛用しています。