長い間、あることに囚われて苦しんでいると、すべてのものが歪んで見えてしまう。
差し伸べてくれた人の好意も、
幸せそうな人たちの笑顔や笑い声も、
イライラの素。
そんな自分が嫌になって、そこから出よう、出たい!と思っても
長い間そこにいると、出口が見えなくなってしまい、希望を失っていきます。
上を見上げれば、そこには窓があるのに・・・・
その窓さえも見えなくなってしまう。
そんな時おすすめしているのが、
こんな苦しい状態でも、
きれいだな、
かわいいな、
おいしいな、
ステキだな、
面白いな、
って思える、心がプルプルッと喜ぶ瞬間があったことを思い出してもらうこと。
砂の中から金の粒を探すくらい難しいと感じるかもしれないけれど、
心の矢印をぐっと180度変えてみる。
セッションの中で一緒にやってみたら、
少しずつ思い出すことが出来ました。
ね!ちゃんとあったじゃない。
こんなに苦しい時だって、人生、嫌な事ばっかりじゃないですよね。
じゃあ、明日から。
明日から、心のセンサーが反応したものを3つ見つけて、私に報告してね。
やり続けていくと、自分を苦しめていたものに向けていた目が、自分を楽しくしてくれる事に向かっていき、
ああ、私は幸せだったって思えるようになる。
気がついたら、トンネルを抜け出ているから。
ああ、良いところ探しですね!
そうそう。一緒にやってみましょう。
でも、難しいなあ~
出来るかな~
と不安そうだった彼女。
なので、今日は、昨日の良いところ探しで見つけたもの。
私の心が喜んでプルプルさせてくれたものを発表しますね!
NYに住むミラクルワーカーの本を紹介してもらい、すぐに手に入れる事が出来ました。
英語のほうは、最後の1冊でした。
ハルカと一緒に読み始めます。プルプルッ!
ユニオンスクエアの地面に絵を描いているところに遭遇。きれいだな~~ 特にこの緑がいい。
背中にハート?ねずみさん? プルプルッ!
見てみて!ディズニーの映画に出てくるリスちゃんみたい。ポーズがキュートでしょう? プルプルッ!
な~んだ。
こんなことでいいの?
はい!効き目バッチリですよ。
騙されたと思って、やってみてくださいね~