NY式部会でも、ママのためのコーチングクラスや、ケータリングで美味しいお食事を提供してくれている山脇奈津子さん。
可愛いエリカちゃんのママであり、自分の夢と仕事の両立をめざすなっちゃんは、私のクライアントさんでもあります。
今日は、なっちゃのカフェ、MYKITCHEN IN BROOKLYN に行ってきました。
なんとなく、家庭訪問の気分ですよ~
光の差し込むお洒落な店内には、ナッちゃんとオーナーのコズさんが作る新鮮で美味しいものが、いっぱい!
マフィンは、なくなるとその場でどんどん作って、オーブンで焼くのです。
甘酒ベースのスムージーは、アメリカ人にも人気!
カフェでは、くつろぐアメリカ人のファミリーやカップルが続々と・・・
お客様も途絶えることなく、
緩やかで穏やかな空気のもと、いっぱいの笑顔で溌剌と働くお二人です。
お料理担当のなっちゃん!お料理はすべてなっちゃんのレシピ。
やりたかったことが実現できている彼女は、実に輝いていました。
私が提案した、ブルックリンでの日本語の自主保育グループも順調だそうで、
各地に広まりそうな勢いだそうです。
働くママだけでなく、
せっかくのNY駐在を充実させるためにも、
仲間同士で助け合うことはとても良い事ですよね!
自主保育を即、実現したなっちゃんの行動力は、たいしたものです。
グループを継続するには、
相手を思いやりつつ、率直に伝える事も大事です。
そのコツなどは、式部会のコーチングのセミナーなどで、お話しましょうね~
オーナーのコズさん。いい感じ~
明るいオーラの輝く店内に、
道行く人もひょいと覗いて足を止め、
Cafeに入ってきます。
まるでロンドンのノッティングヒルズの住宅街の一角にあるような、ステキなCafe.
いつまでも居たい感じです。
私がオーダーしたのは、今日のサンドウイッチ。
グリルしたお野菜とブラックビーンのハムスやテンペが入っていて、ボリュームたっぷり。
美味しい桜茶もいただきました。
特大クッキーです。お値段も手ごろで、ありがた~~い!
味噌のマフィン、桜茶、甘酒、チョコレートボンボン、スパイシーなマカロニなどなど、いっぱいお土産も買いました。
こちらでは、時々クッキングクラスも催されているようです。
要、チェック!
私も行きますよ~
MKB (MYKITCHEN IN BROOKLYN)
359 Manhattan Avenue, Brooklyn NY 11211
http://goo.gl/maps/MDQBP
【地下鉄】Lorimar Street (L) または METROPOLITAN AVE(G)