風に吹かれて旅ごころ

はんなり旅を楽しむはずが、気づけばいつも珍道中。

2015年の旅行(振り返り)

2015-12-31 | travel
今年は公私含め、ずいぶん旅に出かけられた年でした。
一年を振り返ってみます。


1月
○ 益子(栃木)…納屋を改築したカフェの屋根裏へ(寒くて震える)
2月
○ 宇都宮(栃木)…雪の宇都宮。餃子の像が凍っていた

3月
○ 成田・犬吠崎(千葉)…鰻を食す、関東三十六不動巡礼満願
○ 博多(福岡)…太宰府の梅に滑り込みで間に合う

4月
○ 出流(栃木)…初めての座禅体験。痛さよりも怖さ

5月
○ 鶴見川沿い(神奈川)…歩くとけっこう果てがない

6月
○ 鎌倉(神奈川)…大船の洞窟探検にワクワク

7月
○ 備中高松(岡山)…どこも桃太郎だらけだった
○ 阿蘇(熊本)…熊本港でさかなクンオンステージを鑑賞

8月
○ 庄内(山形)…羽黒山で山伏の方々と交流、長にご挨拶

9月
○ 博多(福岡)…元寇防塁のロマンに浸る

10月
○ 日光(栃木)…駆け足ながら世界遺産観光
○ 松山・別府(愛媛・大分)…日本一の吊り橋を渡るも、その後三島にできた橋に記録を抜かれたそう

11月
○ 榛名(群馬)…個人的に今年一番パワーを感じた場所
○ 京都(京都)…悲願の愛宕山登山達成
○ 江ノ島(神奈川)…シーキャンドルの点灯初日

12月
○ 札幌(北海道)…雪景色の中、おとなしくグルメに走る
○ 牛久(茨城)…サイバー空間の大仏内で写経をする




しかーし、大晦日だというのに、まだ11月の京都以降をアップできていません。
年明けに紅葉の頃の話をひっそりとあげようと思います(^_^;)

一人旅、二人旅、グループ旅、個人旅、ツアー旅など、いろいろな形での旅を体験できました。
どの旅も天候に恵まれたのが、一番ありがたいところです。



実は出不精なので、旅行直前は(家にいたらのんびりできるのに~)とけっこう億劫なんですが、出かけてしまえば気分は旅人。
予想外のハプニングもありますが、家にいると味わえないすばらしい思い出が増えるので、やっぱり旅はやめられません。
今年は旅行記を載せているgooブログのアンバサダーにもなり、そちらのイベントを通じても交流が広がりました。
また来年も、何かいい旅行のきっかけがあればいいなと思います。

今年もどうもお世話になりました。
来年もまた、どうぞよろしくお願いいたします。


ーーーーーーーーーーーーーーー
● 2015年のふりかえりと年末のご挨拶

● 2015年のアート(振り返り)

最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
アネッティワールドさんへ (リカ)
2016-01-01 01:58:41
確かに今年は、いつになく旅づいていました。書き出してみてびっくり。
特に九州に4回行くことになるなんて、予想していませんでした。

旅の神様に微笑んでもらった、いい年でした~(*^_^*)
アネッティワールドさんは、呼吸をするように自然体で、あちこち出かけておいでですね。
私も早くその境地になりたいなあと思います。
今年も、よろしくお願いしま~す(*^▽^*)
返信する
Unknown (アネッティワールド)
2016-01-01 01:09:54
すごい旅の回数でしたね。
添乗員さん並みですね。

真似はできませんが
近づきたいです。

今年もよろしくお願いします。
返信する

post a comment