[2017.11.23-11.26]
◆ 京都 1-(1) ←旅行記へ
母と2人、秋の近畿旅行に出かけました。
京都中心の喧騒を避けて、郊外の石清水へ。
ロープウェーに乗って国宝の神社に行きました。
● prologue ● 大雨の出発 ● 虹が出た
● 京都の地下鉄 ● 鯖の棒寿司 ● エジソンの像
● 男山ロープウェー ● 七五三日和 ● 国宝・石清水八幡宮
● エジソンはどこ? ● 下りもロープウェー ● フシギな飛行神社
◆ 京都 1-(2)
門前の走井餅屋で一服。京阪のラッシュ用ドアに興味しんしん。
東福寺に向かう道すがらの紅葉の美しさに感激します。
夜は静かに、南禅寺の宿坊に泊まりました。
● つれづれ草 ● 江戸の走井餅 ● 八幡市のマンホール
● ラッシュ用ドア ● 西日射す道 ● 東福寺の紅葉
● 駅にUターン ● ヅカでポー ● モダンな南禅会館
● 松花堂弁当 ● 夜は静かに
◆ 京都 2-(1)
早朝、南禅寺のお勤めに参加して気分シャッキリ。
青空によく映える二条城と庭園を見学しました。
錦市場でおなかを満たし、巽橋で新婚さんパワーを浴びました。
● 朝のお勤め ● 国宝の清涼殿で ● 静かな時間
● 五観の偈 ● 大政奉還150周年 ● 3つの庭園
● 若沖の錦市場 ● ハモの串焼き ● 丹波の焼き栗
● 蛸薬師はどこ ● 愛の祇園巽橋
◆ 滋賀 2-(2)
一般客として、南禅寺を見学。天気のいい日で、門の上からの見晴らしは抜群です。
それから京都を離れ、滋賀へと移りました。
三井寺の隣にある圓満院門跡は、私たち親子しかいない静かな場所でした。
● 南禅寺と南禅院 ● 方丈庭園ふたたび ● 紅葉のじゅうたん
● 南禅寺の三門 ● 成田山のお守り ● 滋賀県入り
● 宿泊は2人のみ ● 圓満院門跡 ● お寺にジョーバ
◆ 滋賀 2-(3)
紫式部ゆかりの石山寺で、盛りの紅葉を堪能。
三井寺のライトアップは幽玄の美に満ちていました。
夜は精進料理のコースに舌鼓を打ちました。
● 秋の石山寺へ ● くぐり岩と鯉 ● 紫式部とムラサキ
● 紅葉たけなわ ● 瀬田の唐橋 ● 見えた気がする
● レトロな京阪線 ● ゼゼ駅 ● 石山寺から三井寺へ
● 夜間ライトアップ ● 三井の晩鐘の響き ● 弁慶の引き摺り鐘
● 三重の塔 ● 幽玄の美 ● ライトアップ独り占め
● 精進料理コース ● 信長こんにゃく ● 湯葉から豆腐へ
◆ 滋賀 3-(1)
朝のお勤めを済ませ、疎水沿いに琵琶湖に向かいます。
青空の下、遊覧船で琵琶湖一周島めぐりの旅へ。
住民はいても自動車のない、小さな島に上陸しました。
● 早朝のお勤め ● 朝焼けの琵琶湖 ● 疎水沿いに波止場へ
● フェリーターミナル ● 大きな蒸気船 ● びわ湖の島めぐり
● 最後の運行 ● フェリーは大盛況 ● 近江八景・浮見堂
● 琵琶湖アンダーザブリッジ ● お水はタダじゃない ● 沖島に上陸
● 奥津島神社 ● エビエビエビエビエビ・・・ ● 魚屋の飛び出し坊や
● 乗用車のない島 ● 最長老のお見送り
◆ 滋賀 3-(2)
琵琶湖の上で、土地の味覚のお弁当をいただきました。
葦笛の演奏を聴きながら、聖なる竹生島に渡ります。
長浜に上陸し、お城の上から町を見渡しました。
● 湖上の岩 ● ランチ・オン・ザ・レイク ● 葦笛コンサート
● 聖なる竹生島へ ● 日本三大弁天さま ● 宝厳寺の観音さま
● 波止場へ急ぐ ● 長浜港着岸 ● 長浜のマンホール
● パノラマ天守閣 ● 豊公園の紅葉 ● 冬の3サル
◆ 滋賀 3-(3)
黒壁の建物が多い、落ち着いた長浜の町を散策。
昔の街並みが保存され、曳山の熱気もありました。
琵琶湖の夕暮れの景色は、忘れられない美しさでした。
● 黒壁スクエア ● タロウかシロウか ● 長浜の曳山祭
● 石田三成の里 ● 北国街道 ● グルメが続く
● 明治期の建築物 ● BILLという名のビル ● 出会いは長浜
● 日本最古の旧長浜駅 ● 名勝の庭園 ● 琵琶湖夕景
● 近江牛の夕食 ● 太閤温泉
◆ 岐阜 4-(1)
4日目は、滋賀から岐阜に移動しました。
関ヶ原を通り、樽見鉄道に揺られて山の奥へ。
百観音巡りの最後のお寺を参拝しました。
● 朝の北陸本線 ● 関ヶ原駅 ● 一両の樽見鉄道
● 淡墨桜と作家 ● 谷汲口駅 ● 大きな仁王門
● 台風の爪痕 ● 巡礼最後の満願寺 ● 百観音コンプリート
● 栗ぜんざいと鬼饅頭 ● たわわな柿 ● 山の中の駅
● 鮎のつり革 ● 織部の里
◆ 愛知 4-(2)
芭蕉ゆかりの水路を渡って大垣城を見学します。
山頂の岐阜城を眺めながら愛知に入り、熱田神宮を参拝。
名古屋から帰宅。天気に恵まれた楽しい秋の親子旅でした。
● 水の郷大垣 ● 大垣のマンホール ● 大垣城ウォーク
● アーケードとナンデモヤ ● 愛知入り ● 熱田神宮へ
● 巫女さんの鈴祓い ● 3番目の大楠 ● 名古屋のマンホール
● レトロなビルヂング ● 帰りは名古屋から ● 旅のおみやげ ● epilogue
◆ 京都 1-(1) ←旅行記へ
母と2人、秋の近畿旅行に出かけました。
京都中心の喧騒を避けて、郊外の石清水へ。
ロープウェーに乗って国宝の神社に行きました。
● prologue ● 大雨の出発 ● 虹が出た
● 京都の地下鉄 ● 鯖の棒寿司 ● エジソンの像
● 男山ロープウェー ● 七五三日和 ● 国宝・石清水八幡宮
● エジソンはどこ? ● 下りもロープウェー ● フシギな飛行神社
◆ 京都 1-(2)
門前の走井餅屋で一服。京阪のラッシュ用ドアに興味しんしん。
東福寺に向かう道すがらの紅葉の美しさに感激します。
夜は静かに、南禅寺の宿坊に泊まりました。
● つれづれ草 ● 江戸の走井餅 ● 八幡市のマンホール
● ラッシュ用ドア ● 西日射す道 ● 東福寺の紅葉
● 駅にUターン ● ヅカでポー ● モダンな南禅会館
● 松花堂弁当 ● 夜は静かに
◆ 京都 2-(1)
早朝、南禅寺のお勤めに参加して気分シャッキリ。
青空によく映える二条城と庭園を見学しました。
錦市場でおなかを満たし、巽橋で新婚さんパワーを浴びました。
● 朝のお勤め ● 国宝の清涼殿で ● 静かな時間
● 五観の偈 ● 大政奉還150周年 ● 3つの庭園
● 若沖の錦市場 ● ハモの串焼き ● 丹波の焼き栗
● 蛸薬師はどこ ● 愛の祇園巽橋
◆ 滋賀 2-(2)
一般客として、南禅寺を見学。天気のいい日で、門の上からの見晴らしは抜群です。
それから京都を離れ、滋賀へと移りました。
三井寺の隣にある圓満院門跡は、私たち親子しかいない静かな場所でした。
● 南禅寺と南禅院 ● 方丈庭園ふたたび ● 紅葉のじゅうたん
● 南禅寺の三門 ● 成田山のお守り ● 滋賀県入り
● 宿泊は2人のみ ● 圓満院門跡 ● お寺にジョーバ
◆ 滋賀 2-(3)
紫式部ゆかりの石山寺で、盛りの紅葉を堪能。
三井寺のライトアップは幽玄の美に満ちていました。
夜は精進料理のコースに舌鼓を打ちました。
● 秋の石山寺へ ● くぐり岩と鯉 ● 紫式部とムラサキ
● 紅葉たけなわ ● 瀬田の唐橋 ● 見えた気がする
● レトロな京阪線 ● ゼゼ駅 ● 石山寺から三井寺へ
● 夜間ライトアップ ● 三井の晩鐘の響き ● 弁慶の引き摺り鐘
● 三重の塔 ● 幽玄の美 ● ライトアップ独り占め
● 精進料理コース ● 信長こんにゃく ● 湯葉から豆腐へ
◆ 滋賀 3-(1)
朝のお勤めを済ませ、疎水沿いに琵琶湖に向かいます。
青空の下、遊覧船で琵琶湖一周島めぐりの旅へ。
住民はいても自動車のない、小さな島に上陸しました。
● 早朝のお勤め ● 朝焼けの琵琶湖 ● 疎水沿いに波止場へ
● フェリーターミナル ● 大きな蒸気船 ● びわ湖の島めぐり
● 最後の運行 ● フェリーは大盛況 ● 近江八景・浮見堂
● 琵琶湖アンダーザブリッジ ● お水はタダじゃない ● 沖島に上陸
● 奥津島神社 ● エビエビエビエビエビ・・・ ● 魚屋の飛び出し坊や
● 乗用車のない島 ● 最長老のお見送り
◆ 滋賀 3-(2)
琵琶湖の上で、土地の味覚のお弁当をいただきました。
葦笛の演奏を聴きながら、聖なる竹生島に渡ります。
長浜に上陸し、お城の上から町を見渡しました。
● 湖上の岩 ● ランチ・オン・ザ・レイク ● 葦笛コンサート
● 聖なる竹生島へ ● 日本三大弁天さま ● 宝厳寺の観音さま
● 波止場へ急ぐ ● 長浜港着岸 ● 長浜のマンホール
● パノラマ天守閣 ● 豊公園の紅葉 ● 冬の3サル
◆ 滋賀 3-(3)
黒壁の建物が多い、落ち着いた長浜の町を散策。
昔の街並みが保存され、曳山の熱気もありました。
琵琶湖の夕暮れの景色は、忘れられない美しさでした。
● 黒壁スクエア ● タロウかシロウか ● 長浜の曳山祭
● 石田三成の里 ● 北国街道 ● グルメが続く
● 明治期の建築物 ● BILLという名のビル ● 出会いは長浜
● 日本最古の旧長浜駅 ● 名勝の庭園 ● 琵琶湖夕景
● 近江牛の夕食 ● 太閤温泉
◆ 岐阜 4-(1)
4日目は、滋賀から岐阜に移動しました。
関ヶ原を通り、樽見鉄道に揺られて山の奥へ。
百観音巡りの最後のお寺を参拝しました。
● 朝の北陸本線 ● 関ヶ原駅 ● 一両の樽見鉄道
● 淡墨桜と作家 ● 谷汲口駅 ● 大きな仁王門
● 台風の爪痕 ● 巡礼最後の満願寺 ● 百観音コンプリート
● 栗ぜんざいと鬼饅頭 ● たわわな柿 ● 山の中の駅
● 鮎のつり革 ● 織部の里
◆ 愛知 4-(2)
芭蕉ゆかりの水路を渡って大垣城を見学します。
山頂の岐阜城を眺めながら愛知に入り、熱田神宮を参拝。
名古屋から帰宅。天気に恵まれた楽しい秋の親子旅でした。
● 水の郷大垣 ● 大垣のマンホール ● 大垣城ウォーク
● アーケードとナンデモヤ ● 愛知入り ● 熱田神宮へ
● 巫女さんの鈴祓い ● 3番目の大楠 ● 名古屋のマンホール
● レトロなビルヂング ● 帰りは名古屋から ● 旅のおみやげ ● epilogue