怠慢主婦 ドイツで同居 

日本食を食べなくなり義両親のしもべと化し、すでに何年になるだろう。遠い目しながら今日も行き抜いてやるぞっ

化粧品探し

2016年02月29日 | 分けるの面倒になってきた
応援してね!人気ブログランキングへ

スコットランド在住えみさんからの情報。

アジア地域にはまだない(あるのか?)スーパーマーケット、アルディの化粧品だ。
えみさんによると、テレビ放送でアルディのこのシリーズの化粧品の質の良さを放送していたらしい。
欧州生活で日本人女性が困る物資のひとつが化粧品だ。肌に合わないという品が多すぎるんだ。
比較的化粧品に強い私も、こちらの品を自由に選ぶことができない。恐る恐る試して、何も無いことを確認した一種類しか使っていなかった。
えみさんが買ったのだから、私にも大丈夫だろう、と予想する。手持ちの品を消費したら、このスーパーの品を試してみよう!
ちなみに、値段は数百円・・・とえみさんは書いていたかな?ドイツでも数百円だったと思う。

近所のショッピングモールを散策していたら、視界の端に欧州人風貌の、でも、中国語で携帯電話に大声で話している女がいた。
よく見ると、半年ほど前に知り合ったSさんだ。174センチという長身、浅黒く焼いた肌、華やかな顔立ちは一般的な中国人のイメージから遠い。
おしゃれな彼女について歩いたら、彼女の化粧品知識が桁外れであることを知った。いったい、どれくらい試してみたんだ、って思った。

彼女のお勧めの品はこの二点・・・いや、この二点だけでなく、「あ、これもいいのよ!」「ほらほら、あれも」「りすさん、何も買わないの?」と、少々うるさいと感じるくらいいろいろ勧めてくれた・・・
手持ちのがなくなったら、買うから!
彼女の住まいを見に行ってみたいものだ。使わない品々で溢れかえっているのではなかろうか!