いや~ぁ、なんだか雨がバシバシ降っています。昨日から。
加賀のほうでは一万人が避難したとか昨日のニュースで言ってたなぁ。
まぁ今朝も仕事場に行く道沿いの手取川はダクダクの濁流だったけど、氾濫まではいっていない。(あの川が氾濫したらかなりのダメージだよな)
なんだかカッコつけたタイトルのわりには冴えない地元ネタだなぁ。まぁいいや。
ここら辺はあまり災害というのに縁がない地方だが、やはり、まったく無いわけでも、ない。
前にも書いたがこの地方には川がたくさん流れている。この調子で雨が降り続くと、いずれどこかが溢れ出す。もう溢れ出した所もあるのだが・・・。幸い怪我人などはいない様子。
ニュースでお年寄りの家が床上浸水した映像などを見ると、他人事ながら「大変だよなぁ」なんて思う。が、次の瞬間、その家のバァちゃんが若い奴ら顔負けの機敏な動きで床の水をかき出す姿が映し出され、「いらぬことを思ったもんだ」と苦笑させられる。
「なぁん、ようあることやわい」
せっせと体を動かしつつ、笑顔で応えるバァちゃん。
どうやら、これしきの雨でオロオロ、ハラハラしているのは、まだまだ未熟な若い奴らばかりなのであった。
加賀のほうでは一万人が避難したとか昨日のニュースで言ってたなぁ。
まぁ今朝も仕事場に行く道沿いの手取川はダクダクの濁流だったけど、氾濫まではいっていない。(あの川が氾濫したらかなりのダメージだよな)
なんだかカッコつけたタイトルのわりには冴えない地元ネタだなぁ。まぁいいや。
ここら辺はあまり災害というのに縁がない地方だが、やはり、まったく無いわけでも、ない。
前にも書いたがこの地方には川がたくさん流れている。この調子で雨が降り続くと、いずれどこかが溢れ出す。もう溢れ出した所もあるのだが・・・。幸い怪我人などはいない様子。
ニュースでお年寄りの家が床上浸水した映像などを見ると、他人事ながら「大変だよなぁ」なんて思う。が、次の瞬間、その家のバァちゃんが若い奴ら顔負けの機敏な動きで床の水をかき出す姿が映し出され、「いらぬことを思ったもんだ」と苦笑させられる。
「なぁん、ようあることやわい」
せっせと体を動かしつつ、笑顔で応えるバァちゃん。
どうやら、これしきの雨でオロオロ、ハラハラしているのは、まだまだ未熟な若い奴らばかりなのであった。