【グルメの王国・代々木上原】フランス5つ星出身シェフのパン屋さんで、高級パンの食べ放題!Boulangerie et Cafe MainManoブーランジェリー&カフェマンマーノ
「ブーランジェリー&カフェマンマーノ」は、2008年にオープンし、フランス5ッ星「ホテル・ドゥ・クリヨン」出身のシェフが生み出すパンを求めてたくさんの人が訪れる。食べログ百名店にも選ばれている代々木上原 . . . 本文を読む
【グルメのワンダーランド代々木上原】隠れ家的中華ダイニング「日々の中華食堂」で気まぐれランチ&スィーツ‼️
代々木上原の駅から歩いて、1分。
ちょっと坂を上がったところにある、隠れ家的な中華ダイニング、「日々の中華食堂」
グルメのワンダーランド、代々木上原で、ここも凄い!
入り口を入ると、いきなり、お菓子屋さん。
えええええええ!
ちょっとびっくり。
ここは、「Hibinoお . . . 本文を読む
水曜日の朝、おはようございます。グルメのワンダーランド、代々木上原で大変庶民派の銘店を路地裏に発見。『とんかつ 常盤』ご高齢のご夫婦が仲良く営業されています。限定のカキフライ定食、1100円を注文。現金決済のみ。お父さんが揚げた大ぶり、ジューシーなカキフライが5個。とっても美味しかったです。
. . . 本文を読む
【グルメのワンダーランド代々木上原】社員のための、社会のための「社食堂」で、定食をいただきました!
社食堂は、SUPPOSE DESIGN OFFICE の運営する「社員+社会の食堂」をコンセプトとした新しい飲食業態。 SUPPOSE の東京事務所を社内だけではなく社会に開放し、美味しい日々のごはん、コーヒーやお酒などを提供しており、 ブックディレクターBACH幅さん選書によるたくさんの素敵な本 . . . 本文を読む
【グルメのワンダーランド代々木上原】【スパザウルス】駅前の美味しいスパゲッティのお店こちらでランチタイムに、サラダ、美味しい牡蠣のスパゲッティをいただきました。なかなか本格的なスパゲッティの専門店で、リピート確定。お店の雰囲気もなかなかでした。 . . . 本文を読む
木曜日の朝、おはようございます。今朝紹介するのは、やはりグルメのワンダーランド、代々木上原から❣️海鮮居酒屋、うきぶくろ。ランチタイムはご近所のマダムさん達や、サラリーマン、食べログで来店された方々で行列する人気店。この日は、本日のおすすめ7選から、海鮮バラチラシ丼のご飯多めをオーダー。新鮮なお魚のオンパレードで、宝石箱みたい、見た目もワンダフル‼️食 . . . 本文を読む
木曜日の朝おはようございます。今朝紹介するのは、グルメのワンダーランド、代々木上原で創業11年目、フレンチビストロ、【LOCAVORE/ロカヴォール】です。ランチタイムに初めて訪問。ランチタイムは、ビストロのハヤシライス、本日のキッシュプレートも魅力的でしたが、骨付き鶏もも肉と野菜のクスクスが興味津々。特にクスクスって、あまり食べないので、こちらを注文。クスクスはショートパスタです。鶏肉も柔ら . . . 本文を読む
【今宵は小田急沿線のお友達のところに遊びに行っていたカミさんと待ち合わせして、代々木上原デート❤️】
【リーズナブルで美味しいと大評判の『代々木上原まんぷく』で美味しい焼肉コースを満喫】
代々木上原で20年続く、ねぎタン塩といったら【まんぷく】と地域の方に、子供連れのご家族に、認知されている予約で満席の人気焼肉店。
渋谷区保健所から認定生食用肉取扱者等設置施設としてユッケなど . . . 本文を読む
火曜日の朝、おはようございます。今朝紹介するのは、芸能人の森山良子さんおすすめ、創業1919年、なんと106年も続く代々木上原の老舗蕎麦屋さん、朝日屋さんで頂く、アツアツの上鍋焼きうどんと、セットの半カレーです。甘めのカエシで頂く、具沢山な鍋焼きうどん、うどんがまたまたフワフワでモチモチしていて、絶妙な美味さ。蕎麦屋さん独特な黄色いカレーを食べながら、両方とも完食。昭和な黒電話のサウンドが、こ . . . 本文を読む
水曜日の朝、おはようございます。今朝紹介するのは、創業95年、3代に渡り、東京代々木上原で輝き続けた、ベーカリーフジヤさんです。残念ながら、今月末で閉店されるそうです。安くて美味しいパン屋さんがまた閉店します。あと5年で100周年。戦後80年ですから、戦前から、貧しかった日本人の食を支え続けた功績は絶大‼️残念、無念ですが、並びに蔦もありまして、ラーメンを食べた帰りにパンは如何で . . . 本文を読む