【日本全国御朱印ロードツアー、東京編】東京大神宮、日枝神社、浅草浅草寺、浅草神社、今戸神社、飛不動尊、鷲神社を参拝
日本全国御朱印ロードツアー、東京編。
東京大神宮、日枝神社と行きまして、その後は浅草へ地下鉄で移動。ここではロッキーお得意のレンタサイクルを利用。
浅草浅草寺、浅草神社、カミさんの御朱印代行サービスでしたが、浅草神社ではレアな隅田川花火大会限定御朱印を拝受、やりました。
. . . 本文を読む
【日本全国御朱印ロードツアー、東京編】銀座の歌舞伎座に神社があり、御朱印が頂けるのをご存知ですか?歌舞伎座の御朱印帳も
歌舞伎座。
この歌舞伎座の右側に神社があります。
歌舞伎稲荷神社。
以前は歌舞伎座の中にあった神社。
歌舞伎座の改装で、誰でも参拝できるようになりました。
参拝したら、御朱印。
歌舞伎座タワーの5階のお土産コーナーへ。
丁度、エスカレーターで地 . . . 本文を読む
今宵は家族3人で、千葉ラーメンのファンタジスタ、山西店主の魂麺へ。
【タッキーが4歳の頃からずっと家族で通った地元の「魂麺」】
ミレニアムで生まれたタッキー。最初は、本八幡の菜に良く連れて行きました。2004年に、魂麺(まつい)ができてからは、魂麺に行く頻度が上がりました。4歳から、タッキーの成長は、「魂麺」の美味しいラーメンを食べたから。親としても感慨深いですね、タッキーには14年間で身長も . . . 本文を読む
本八幡で美味しい焼き肉を食べるなら、最高A5ランクのお肉をリーズナブルに炭火で味わえる、焼肉圭ですね。カミさんがタッキーとロッキーのお誕生日パーティーを焼肉圭でやってくれました。特にリブ芯の一枚焼きを、和出汁で食べるのが秀逸。頬っぺたが落ちますよ😄 . . . 本文を読む
月末、火曜日の朝、おはようございます😃3日間連続の魂麺14周年記念創業祭.中日、2日目は、幻の信州黄金シャモの白湯ラーメン。昨年末の秋田、比内地鶏の白湯ラーメンも驚きのバランス最高のラーメンでしたが、今回も粘度を抑えて、サラッとした中で信州黄金シャモの旨みを丁寧に抽出させた一杯。合わせる自家製麺は加水率32%の細麺で、白湯スープとの相性もバッチリ。替え玉とも思いましたが、特製の黄金シャモと伊達ザク . . . 本文を読む
今日、7月30日はロッキー生誕記念日です‼️日本全国御朱印ロードツアー、日本全国ラーメンツアーで益々元気です‼️ goo.gl/chpbxa
— ロッキーミュージアム (@ROCKY_MUSEUM) 2018年7月30日 - 07:57
魂麺14周年記念創業祭、幻の信州黄金シャモを使った限定ラーメン第1弾‼️ goo.gl/jFoV2d
— ロッキーミュージアム (@RO . . . 本文を読む
【スーパー猛暑対策】我が家に最新型のAI搭載(ムーブアイミライ)〜省エネエアコン、「霧ヶ峰」がやってきた!
2018年7月30日のロッキーのお誕生日に、納品。
こちらがずっとお世話になった、東芝のエアコン。
お世話になりました。
ビックカメラの取り付け業者さんがお昼頃到着。
お一人での作業。
今回は100ボルトから200ボルトへの電圧の変更工事もあり。
今まで . . . 本文を読む
魂麺、14周年創業祭。
日曜日の1日目は幻の信州黄金シャモの清湯ラーメン。鶏チャーシュー増し。
麺は自家製の乱切り麺。
上品な鶏油に、コク深い鶏醤油スープが、毎日でも食べたくなるプレミアムな一杯。信州黄金シャモは未知との遭遇、なかなか食べられない品種、食べられた事に感謝。
カミさんが注文したぶっかけも美味しかった‼️
. . . 本文を読む
7月30日の朝、おはようございます😃 今日また一つ、おじんになりました。 日本全国御朱印ロードツアー、日本全国ラーメンツアーをスタートさせてから、ますます元気になっております‼️😄 今日もよろしくお願いします。 . . . 本文を読む