7月最後の水曜日の朝、おはようございます‼️昨日のロッキーのお誕生日には本当に沢山のお祝いのメッセージ、コメント、いいね‼️をありがとうございます😊また今年一年間、日本全国の美味しいラーメン、神社、お寺、そして山歩きと、頑張って参ります。さて昨日のバースデーラーメンは、地元本八幡で創業15周年を迎えた魂麵の限定ラーメンです。極上のホタテ、 . . . 本文を読む
月曜日の朝、おはようございます‼️😀今朝紹介するのは、1985年創業の博多、一風堂の大名総本店の白丸元味です。あと肉巻きおにぎりも。ロッキーも1994年にオープンした新横浜ラーメン博物館で博多一風堂の豚骨ラーメンを初めて頂いて、衝撃を受けました。2015年の30周年を機に、博多を外して一風堂と言う店名にした博多一風堂の初期の一番の功績は、1980年代に . . . 本文を読む
金曜日の朝、おはようございます😃今朝紹介するのは、創業1968年、二代に渡り51年の歴史を刻む、博多 八ちゃんらーめんです。こちらは新横浜ラーメン博物館が1993年の開館前年からずっと誘致活動をしておりまして、ラー博25周年の記念日に八ちゃんらーめんラー博店をオープンしました。ロッキーもこのラーメン、昔から噂は聞いておりまして興味がありましたが、何せ午後9時から深夜 . . . 本文を読む
木曜日の朝、おはようございます😃【博多一双本店@博多】【豚骨カプチーノ】今年の2月に船橋東武デパートの催事で頂いて、衝撃を受けた一杯!絶対に本店で食べてみたい!その思いが身を結びました!これを食べずして、今の博多とんこつラーメンを語ることなかれ!店主は地元福岡のラーメンの名店で修業を積んで、2012年若干25歳の時に、4歳年下の弟と一緒に、「博多一双」を開業。「豚骨カプチーノ」国産 . . . 本文を読む
水曜日の朝、おはようございます😃【25年間ラー博に通い続けて一番高価ならーめん】【日本一高価な生の雲丹を贅沢にトッピング】【期間限定、1日10食、天候により不売日も】7月22日から7月末までの期間限定、1日限定10食で1杯、2500円、とっても高価ならーめんが、利尻らーめん味楽のラー博店に登場。ロッキーも23日のランチタイムに食べに行ってきました。しかし味楽は行列。これは既に10食 . . . 本文を読む
火曜日の朝、おはようございます‼️今朝紹介するのは、2004年、福岡の大名で創業した博多一幸舎、昨年のラーメンの日に、リニューアルオープンした総本店です。博多一幸舎は国内14店舗、海外はアメリカ、カナダ、オーストラリア、中国、インドネシア、シンガポール、ブラジル、タイなど世界9か国で、38店舗を展開しているグローバルなラーメン店。ラーメン後進国スイスでもこのテイストはウケますね。博多 . . . 本文を読む
月曜日の朝、おはようございます‼️九州ラーメンツアーに先週の金曜、土曜日に行って来ました。福岡、博多は1年前にもカミサンと2人でツアーを企画しましたが、台風で中止に。今回は単身でしたが、また台風5号が九州地方に接近。またダメか⁉️そう思いましたが、博多は曇りでした。ラッキー‼️博多に着くなり、すぐに高速バスで太宰府天満宮へ。丁度お昼時でしたので、一蘭、ラー . . . 本文を読む
金曜日の朝、おはようございます‼️今日はJALのどこかにマイル、通常の半分以下のマイルを使って国内飛行機旅行に出る日でした。が、なんと、浜松町からのモノレールがまさかのドア故障で、全線ストップ‼️この日は京王線や小田急線も電気関係のトラブルで全線不通。なんか嫌な予感がしました。モノレールは振替輸送も行なっているそうで、だいぶお客さんが振替輸送でモノレールの駅を後にされま . . . 本文を読む
市川市の姿勢が、市政が迷走しています‼️
確か前市長は市の財政状況が悪いから受益者負担、公民館の使用料3倍に値上げ、家庭ゴミの収集回数を削減、新しい市長は、それらにより財政状況が好転、今度は高級外車の公用車の税金無駄遣い⁉️
お帰りは高級外車で市川ゴミ収集センターから、市長、どちらへ⁉️料亭ですか⁉️ . . . 本文を読む