正統派熊本ラーメン【黒亭@熊本市二本松】
正統派熊本ラーメン、黒亭の創業は1957年(昭和32年)。来年創業60周年。
画家を志していた先代が好きな色が黒だったことから、黒亭と名付けたそうです。平林夫婦二人三脚での開業。
11年前に代替わりして、先代の娘姉妹が黒亭を切り盛り。2016年4月の熊本地震では黒亭も被災。ガスや水道、電気といったライフラインが使えず、4月いっぱいは臨時休業。その間、日本全国から励ましのメッセージが黒亭に寄せられたそうです。全国からの手助けもあり、早期にライフラインも復旧して、5月1日から営業を再開。余震も収まり日本全国から黒亭を目指してたくさんのお客さんが訪れています。
黒亭のラーメンの特徴はまず、豚の頭骨のみで取ったスープは脂身も少なくてさっぱりとした口当たり。自家製の焦がしニンニク油はほろ苦く、スープに良くマッチしています。
麺は2011年から自家製麺にシフト。石臼挽き粉と数種類の小麦粉をブレンドし、つなぎに卵を使用しないのも特徴。麺は羽釜の中で泳がせて茹でて今でも平ザル湯切りの伝統。
メニューのラインナップもオリジナル。ラーメン、初代女将が考案した生卵を2個トッピングした玉子入りラーメン、チャーシューメン、もやしラーメン、チャーシューの余り肉を挽肉にして秘伝のタレで仕上げた旨辛豚そぼろ入りラーメン。
私は基本のラーメン(680円)を注文。お米の国熊本らしくスタッフの方が、ご飯セットを勧めてくれましたが、連食ゆえに丁重にお断りしました。
ラーメンが着丼!
焦がしニンニク油の風味がたまりません!
大きなモモ肉のチャーシューが2枚、豪快ですね。
真ん中にきくらげ、ネギ、海苔も良い塩梅。
ラーメンの大盛りは930円とかなり高くなりますが、これは麺だけでなくて、スープ、具材も1.5倍になるからなんですね。これもおもしろいけど、ラーメン全体のバランスを考えるとなるほど。
自家製の若干太め、加水は少なめの麺がまたサクサクでスープに馴染んで旨いです。よく釜で泳がせて茹でているので、より美味しく感じます。石臼引きの小麦粉の風味も楽しい。
伝統の熊本ラーメン、とても美味しかったです。
ごちそうさま。
次回は生卵入りのラーメンを食べてみたいですね。なんか徳島ラーメンみたいできっと美味しいでしょうね。初代女将考案、興味深いです!