今日はタッキーの入学式の日。
式も無事終わり、記念撮影や教室で教材の説明なども担任の先生からしていただきまして、最後にお友達達と記念撮影して家に到着。
さっそく教材に名前を一個ずつ書きまして、腹へりタイム~。
では美味しいラーメンを食べに行こうという私の発案に、タッキーは回転寿司を提案。
すると家の中で一番発言権のある!カミサンが割り込み~
せっかくの記念日だからもっと美味しいものを!
この最終提案に私の脳内データベースがはじき出した結論は、本八幡駅南口の長崎屋の並びのイタリアンブラッセリーの「ラ・アーニー・マリス」です。
ここは世界的なプロゴルファーの丸山茂樹氏がプロデュースするイタリアンのお店です。
そうです、あまり知られてませんが丸ちゃんは市川出身なんですね。
今日は私たちはスペシャルランチ28を頂きました。
前菜は写真のようなレバーのテリーヌ。これレバーの臭みがなくて超美味いですね。
そしてパスタはカルボナーラ。
メインは魚はマグロのほほ肉香辛料添え。肉は国産豚のマスタード添え。どっちも美味いですね。
最後にデザートとコーヒーでフィニッシュ。
「マスターズ」みたいな?シェフの技を感じました~。
式も無事終わり、記念撮影や教室で教材の説明なども担任の先生からしていただきまして、最後にお友達達と記念撮影して家に到着。
さっそく教材に名前を一個ずつ書きまして、腹へりタイム~。
では美味しいラーメンを食べに行こうという私の発案に、タッキーは回転寿司を提案。
すると家の中で一番発言権のある!カミサンが割り込み~
せっかくの記念日だからもっと美味しいものを!
この最終提案に私の脳内データベースがはじき出した結論は、本八幡駅南口の長崎屋の並びのイタリアンブラッセリーの「ラ・アーニー・マリス」です。
ここは世界的なプロゴルファーの丸山茂樹氏がプロデュースするイタリアンのお店です。
そうです、あまり知られてませんが丸ちゃんは市川出身なんですね。
今日は私たちはスペシャルランチ28を頂きました。
前菜は写真のようなレバーのテリーヌ。これレバーの臭みがなくて超美味いですね。
そしてパスタはカルボナーラ。
メインは魚はマグロのほほ肉香辛料添え。肉は国産豚のマスタード添え。どっちも美味いですね。
最後にデザートとコーヒーでフィニッシュ。
「マスターズ」みたいな?シェフの技を感じました~。