ROCKY MUSEUM (館長日記)千葉県生まれ、千葉県育ち、千葉県在住のラーメン大好きロッキーが日々食べ歩き

CHIBA RAMEN MUSEUM(facebook公開グループ)管理人ロッキー大活躍⭐︎28百万ヒッツ超の人気ブログ

【2千万ヒッツ目指して更新中】昨日1日のアクセス数が10,689ヒッツ、累計で17,703,361ヒッツ「館長日記」

2016-07-15 | 館長ロッキーの日々の出来事、つぶやき

昨日1日のアクセス数が、10,689。

2006年からの累計が、17,703,361ヒッツ。

これは毎日アクセスして下さるゲストの皆様にビッグ感謝。

ケントさんにも感謝。

ブロガーとして最近思うのは、ブロガーの知識レベルが、読む人の知識レベルを上げたり、下げたりしているという事。

僕はブロガーとして、もっといろんなことを勉強して、それを分かり易く、皆さんにお伝えしていきたいです、今まで以上に。

そして作り手の思い。

確かに500円のラーメンは素晴らしくて、1,000円を超えるラーメンは価格重視でいけば、けしからん話ともいえる。

そんな単純比較のブロガーさんがいる。

私も昔の駆け出しの頃はその程度。

例えば、冷やし中華に本膳醤油を使ってる。

ちゃんとお店は謳っていてもブロガーがその本当の意味が分からない。

一般的に美味しい醤油味の冷やし中華でした、ちゃん、ちゃん。

そのレポ何?

私は首をかしげる。

本膳醤油にこだわる店主の思いを代弁出来るブロガー、ヒット数のみならず、そういった事を出来る事で、

しっかりと店主さんから、お客さんからも信頼され続けるブロガーに私はなりたい。

あるブロガーさんは、ブログは「メディア」というけれど、

一般人を装い、ただ「写真を撮って良いですか?」でブログ掲載に関して断らないのはなぜ?

そんな疑問から、自分は説明させて頂くようにしています。

SNSは駄目だけど、ブログなら良いよ、

そういう店主さんもいらっしゃいます。

少々長くなりましたが、たまにはロッキーの内なる思いも披露させて頂きます。

自家製麺の小麦粉にも、こだわりがあるし、そういった事を勉強してしっかりと比較レポする事、それが私の役割だと思います。

これからも応援よろしくお願い致します、名実ともに千葉県ナンバーワンのブロガーを愚直に目指します。

 

ROCKYMUSEUM

館長 ROCKY

 

 

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 7月14日(木)のつぶやき | トップ | 7月15日(金)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kent)
2016-07-15 14:00:35
わざわざ名前を出して頂きまして恐縮です!
ロッキーさんらしい熱さを感じるブログでした(^^)
なんとなく美味しそうだから、人気だからとお店を訪ねるのももちろん良い事ですが、ロッキーさんのブログ等の情報をもとに訪ねてみると、見え方がまるで平面から立体になった位に、得るもの思うものが違います。その裏にはたくさんの努力と苦労がおありだと思います。

暑くなり夏も本番になってきました、どうぞご自愛ください。
返信する

館長ロッキーの日々の出来事、つぶやき」カテゴリの最新記事