ROCKY MUSEUM (館長日記)千葉県生まれ、千葉県育ち、千葉県在住のラーメン大好きロッキーが日々食べ歩き

CHIBA RAMEN MUSEUM(facebook公開グループ)管理人ロッキー大活躍⭐︎28百万ヒッツ超の人気ブログ

【日本全国御朱印ロード令和3年】【コロナ禍】夫婦揃って東京・高尾山6号路・登山で登頂、絶景の富士山に薬王院で御朱印を拝受!

2021-02-23 | 日本全国御朱印ロードツアーSINCE 2018

【日本全国御朱印ロード令和3年】【コロナ禍】夫婦揃って東京・高尾山6号路・登山で登頂、絶景の富士山に薬王院で御朱印を拝受!

カミさんのリクエストで、2021年2月の快晴の土曜日に夫婦仲良く、中央線の特別快速で、高尾山へGO!
今回は登り慣れてる1号路(表参道コース)ではなくて、カミさんの迷ガイドで、6号路(びわ滝コース)を使っての登山。
おおおおお〜確かにこちらは断崖絶壁で、ガードレールもない山道で、スリル満点!
薬王院の滝修行のスポットもあって、なかなか楽しい!
小川をビデオに収めたりして、楽しみながら山頂を目指しました。
やはり、単独よりも、ペアの方が、会話しながら、ハアハアしながら、ご高齢の登山者の方が、リズムに乗って、
ペース配分がしっかりしてますね。見習わないと。
10時半からスタートして、12時10分に山頂へ。100分コースを100分でクリア。
薬王院の御朱印もゲットして、さらにカミさんの発案で、高尾山健康登山の証帳を夫婦2人でゲット。
高尾山はもう何度も登っておりますが、この試みは初。
1999年にこの帳面はスタート。高尾山の御本尊「飯縄大権現様」の御縁日、毎月21日に因んで、1冊21回スタンプを押すと、「満行」になるそうです。
まずは初の満行目指して、GO!します。
 
 
















































































 
 
 
 
 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【コロナ禍の時短営業中の残... | トップ | 今、国論を2分する一蘭のワンコイン素ラーメン、新カップ麺に新... »
最新の画像もっと見る

日本全国御朱印ロードツアーSINCE 2018」カテゴリの最新記事