goo blog サービス終了のお知らせ 

ROCKY MUSEUM (館長日記)千葉県生まれ、千葉県育ち、千葉県在住のラーメン大好きロッキーが日々食べ歩き

CHIBA RAMEN MUSEUM(facebook公開グループ)管理人ロッキー大活躍⭐︎28百万ヒッツ超の人気ブログ

【長寿庵】私は小さい頃、風邪で寝込むと、鍋焼きうどんを食べていました~すると風邪が治るw

2012-01-19 | 市川グルメ情報

本八幡に昔からある日本蕎麦屋さんの「長寿庵」。

今週のお勧め、

寒い時ほど、鍋焼きうどん!とあります。

そうそう、

私が小学校時代に、

冬、

風邪をひいて、寝込むと、

母親が、良く鍋焼きうどんを出前で取ってくれました。

なんかそれを食べると、具合が良くなった記憶が。

確かに今考えると、栄養のバランスというか、いろんなものが入っていて、しかも煮込んであるから、消化にも良い。

子供心に、冬風邪をひいて寝込むと、なんか得をしたような感じがしました。

今でも、

風邪をひいてラーメンを食べたくなるか?と思うと、やはりラーメンって、インパクトがある食べ物だけど、栄養のバランスという観点、

体が弱っている時に食べたい~という食べ物ではない気がします。

でも体調が戻ると、バリバリとラーメンが食べたくなる!不思議な食べ物ですね(笑)

鍋焼きうどんを注文。

海老の天ぷら、これは鍋焼きには必需品ですね。

これぐらいの鍋に収まるサイズがベスト。衣加減も良し。

それと、お正月でもないのに、伊達巻。

これも鉄板。

あとなぜか、ナルトも入るんですね。ラーメンみたいで不思議ww

今回は鍋焼きうどんの上なので、鴨肉もIN。

うどんが太くて、柔らかい。

良く煮込まれていて、美味い☆!

お醤油味のスープも、いろんな食材の美味しさが重なり合っていて、美味しい。

途中で七味唐辛子をINするのも、GOODですね。

食べ終わる頃には、体の芯から温まって、風邪もぶっ飛びますね。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【TOKYO WALKER】2012年は横... | トップ | 1月19日(木)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

市川グルメ情報」カテゴリの最新記事