
本八幡の「らーめん鈴家」のラーメンレポです。
4月16日のサタデーナイトは、
家族3人で、
らーめん鈴家へGO!
生粋、キッチン、ハーレーパーク、らーめん鈴家の本八幡連合で被災地へ炊き出しに行かれた時の写真。
お店に入ってすぐ左手にある~男湯、女湯みたいに色分された券売機。 分かり易い!
震災後の店内は節電中。
営業時間と定休日。 日曜と祝日は中休み無し。 GWの祝日も中休みなしなんですね。
淡麗の鶏醤油らーめんが到着。
こちらが日替わり10円ミニ丼。 ワンコインの10円。 究極ですねw
別皿のネギ油と、ネギフレーク。
らーめん代プラス10円でこの豪華さはブラボー!w
細麺のストレート。
続いて登場は、濃厚な鶏と魚介のメンズw~醤油つけ麺。
つけ麺で変わったのが、なんとすりおろし山葵がついた事。
日本蕎麦のようなスタイルですね。 でも好き嫌いが分かれるかも?!
そしてこちらがレディース味噌つけ麺。
女性用は麺が少なめで、ネギ、キャベツ、もやしなどの野菜がその分多めにのっています。
麺は太麺ですが、デフォのゆで加減は柔らかめ。
数種類の味噌をブレンドした濃厚な味噌ダレが絡みます。
そして締めは女性とお子さんに限り、プチ杏仁豆腐が嬉しいサービス。
ごちそうさまでした!
*「らーめん鈴家」のHP営業情報はこちらです。
http://ramen-museum.jp/tenpo.php?no=30