![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f1/6e839b004a73efdff96a4e492683c3ff.jpg)
札幌市中央卸売市場の場外にある、あら炊き豚骨 あらとん。
入って左手に券売機。
既にウニと大トロのどんぶりをカニ汁付きで食べたいるので、ここは軽めで勝負したいところ。
あらとんつけ麺いいね!
ちゃーめしも旨そう。
いえいえ、この後夕飯はサッポロビール園で、ジンギスカンのバーベキューが待っています。
そう考えると、
しばし悩む。。。
向かい側にはブッチャーラーメンもあるそう。
ではアントニオ猪木はどこ?!
なんて、突っ込みも入れてみたくなる(笑)
外観は古ぼけた感じでしたが、内装は、ステンレスがキンピカ!
麺屋武蔵イズムを感じますね。
接客も丁寧だし、
観光客が店内に入ってきて、店内で行列しているのを見て、時間がないからと断念。
するとスタッフの方が丁寧に、「また宜しくお願いします」と言って、頭を下げていました。
私も北海道はもうかれこれ10回以上来ていますが、ちょっとした「所作」が非常に心がこもっています。
都内だと無言か、「ありあと~ございましたあ~」と、
変な日本語だったりします。
麺量は少なめで注文。
あらとん醤油らーめんが着ドン。
どんぶりの幹事が、いえ、感じが武蔵流。
中太麺もなかなか。
あら炊きとんこつは、東京三越の催事と、新宿のフランチャイズ店で頂きましたが、
やはり本家は旨い!
来てみて良かった、お腹はパンパンだけど!
市場から直接調達の魚のあらを焼いて、豚骨に合わせて炊いた一杯。
いわゆる「鮮魚系」ラーメンですが、これは唯一無二の味わい。
どんぶりの中の一体感が、素晴らしいですね。
ご馳走様でした。