
2009年春の「光そば@京成八幡」の最新情報です。
2月最後のサタデーのランチラーメンは、単身、光そばにGO!しました。
券売機を見ると、下の方に、
「春限定 光そば流 家系」の文字が。
光そばの家系??八幡家系?
これは興味津々、食べてみねば~と思い、ボタンをプッシュしようと思ったら、
下の方に小さく「夜限定」の文字が。
なんだ食べられないじゃん~でも、麺大盛り240g、豚2枚、ほうれん草、のり、きっとのりは3枚だろうな~なんて思いながら、また夜食べに来て見たくなりましたw
で、この日は気を取り直して、味噌そば(700円)をセレクト!
暫く待って、味噌そばとご対麺~☆☆☆!!
う~ん、ラーメンのルックスは以前と変わらず。
でもスープを一口、違いが分かりました!
スープの全体的な濃度が、かなりスケールアップしました。
豚足や鶏足(もみじ)のコラーゲンがかなりスープにとけてます。トロッとした感じの動物系と魚介系のスープです、枕崎産の鰹も利いてます。
麺もかなり太い麺で、歯応えギッシリ。濃厚スープに合ってますね。
男性的な逞しい~ラーメンでした。
*「光そば@京成八幡」の最新営業情報はこちら~
http://blog.goo.ne.jp/rocky2006/e/97c958528635bc3b7dd78b2258111e11
2月最後のサタデーのランチラーメンは、単身、光そばにGO!しました。
券売機を見ると、下の方に、
「春限定 光そば流 家系」の文字が。
光そばの家系??八幡家系?
これは興味津々、食べてみねば~と思い、ボタンをプッシュしようと思ったら、
下の方に小さく「夜限定」の文字が。
なんだ食べられないじゃん~でも、麺大盛り240g、豚2枚、ほうれん草、のり、きっとのりは3枚だろうな~なんて思いながら、また夜食べに来て見たくなりましたw
で、この日は気を取り直して、味噌そば(700円)をセレクト!
暫く待って、味噌そばとご対麺~☆☆☆!!
う~ん、ラーメンのルックスは以前と変わらず。
でもスープを一口、違いが分かりました!
スープの全体的な濃度が、かなりスケールアップしました。
豚足や鶏足(もみじ)のコラーゲンがかなりスープにとけてます。トロッとした感じの動物系と魚介系のスープです、枕崎産の鰹も利いてます。
麺もかなり太い麺で、歯応えギッシリ。濃厚スープに合ってますね。
男性的な逞しい~ラーメンでした。
*「光そば@京成八幡」の最新営業情報はこちら~
http://blog.goo.ne.jp/rocky2006/e/97c958528635bc3b7dd78b2258111e11